![]() 一輪ずつ 開花していた 紅梅も 撮れるくらいの 蕾の数に なりました。 娘の 結婚の年に 植えましたから もう15、6 年 一昨年は たくさん梅がなりました。 砂糖漬け 醤油漬け 青梅めん汁 瓶だらけです。 今年は これも 片付けるつもりです。 砂糖漬けは 時々 お湯で割って 飲んでいます。 先日 寒天で作った 牛乳寒天が 美味しかったので 次は 梅寒天 ですね。 |
紅梅、やっぱり綺麗です。次々と咲いて、春ですね~~。沖縄は数日25度予報ですね。 紅梅の実が沢山実るのですか。素晴らしいです。牛乳寒天、私も作りましょう。寒天は酸に会うと固まりにくいと思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249115782 棒寒天と粉寒天の違いが有る?可能性もですが、合わせるとゲル状になります。かつて、柑橘酢入り寒天が癌に効くと載っていた時が有りました。 kazuyoo60 さん
ありがとうございます。期限切れの寒天を使ったら あとあるのは ゼラチンです。 梅酢ドリンクは 氷砂糖800グラム 酢450㏄ 小さい瓶ですから 梅は 1キロくらいでしょうか。それをお湯で割って 温めて ゼラチン 入れてみました。まあ 食べられます。
【2020/01/23 17:17】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは。
紅梅は早いといわれますが、 もう咲き始めましたか。 やはりこちらと比べて暖かいのですね。 うちの梅はそろそろ100歳に近い、 それこそ老梅です^^ 年々花の数が減って、実も少なくなりました。 なんか私を見ているようです^^;
【2020/01/23 22:24】| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk[ 編集] |
NANTEI さん
ありがとうございます。 少なくても 実が付けば まだ大丈夫なのでは。 こちらは 二本の白梅が とうとう 倒れてしまいそうです。 長い間 頑張ってきたのに 残念です。 紅梅も 今年は 花つきが悪いです 年ごとに 違いますね。
【2020/01/24 10:01】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|