![]() 安産のお守りを もらってきた両親に どこにある神社 と 聞いても 駅からタクシーに乗ったから・・・ わからないと 言われたものです。 田舎に 引っ込んでから その場所をさがしました。 これまでに 二回ほど おまいりしています。 14日は 孫とともに その ニ兒神社(ふたごじんじゃ)に お参りして 無事 孫にも恵まれましたと 報告してきました。 |
![]() お見舞いは 大分に行きました。 府内城の 石垣です。 ![]() 府内城は 石田三成の妹婿 福原直高により 築かれ始めまますが のち 竹中重利が 完成 ![]() 帯曲輪 石垣は 今に残っています 石垣を見ると 往時が偲ばれます。 |