
これは縦糸に黒のシルクを張り、横糸は紫、地紋入りの羽織と、
黒シルクのブークレを、おりこんだものです。
肩のみ、縫い代のある、ベストにつくり、紫のセーターに
あわせて、冬中、重宝いたしました。
今、子供を車に乗せるときは、新生児であろうとも、チャイルド・
シートに乗せるようになりました。
ここの役場では、使用済みの寄付されたシートを貸し出します
ので、帰省がきまるとまず、その予約をいたします。
あわないときは、ダスキンで短期レンタルを借ります。
今回は7ヶ月なので、幸い貸し出しのシートがあり、二週間
たいそう役に立ちました。
明日はとうとう、返却の日となりました。
大ばあちゃんにも抱かれ、爺にも抱かれ、皆々満足の大団円と
なったようです。
もろもろの荷物を、宅急便屋のお店に持ち込めば、大方の仕事は
終わります。
おばばも、本がよめ、本がよめるぞ!と、
ハミングしたい気持ちです。