ここの図書館は10月に古い雑誌のお持ち帰りというか、在庫を減ら
す催しをします。これで、いただいたのが「いきいき」という宅配の
月刊誌です。
裂織りの特集や、着物のリメイクが載っており、何回も読んでみて、
自分でも取り始めました。
裂織りの展示会から、教室にかようようになってみれば、横浜で
さきおり順子先生から習った人が今の先生です。
昨年8月 娘が一ヶ月になった孫を連れてならに帰るのに、ついて
いったとき、新聞の広告で見た「毎日が発見」
これも宅配です。リメイクシリーズに惹かれて何回もみていたので、
娘がプレゼントしてくれました。
数独 の面白さは、この本で知りました。
月初めに一冊、25日にもう一冊きます。
パラパラめくって、楽しい時間をもちます。

お祭りの買い物に行ったとき、あまりに可憐な色だったので。
ペチュニアです。