
水仙も種類が たくさんあって 集めだすときりがないですね。
ほとんど白に見えるこの色が おきにいりです。左の 黄色とオレンジの八重咲きは
一本しかありません。
一雨ごとに ぐんぐん伸びるカラスノエンドウは やわらかい蔓がどこまでも
伸びていきます。早く 草とり してえと、庭が呼んでいます。

3月8日の 猫ちゃんの写真の下に敷いたのは このベストです。
別のものを作った残りを パッチワークのように 継ぎまして できています。
東御苑での お花見に 着替えていきたかったのですが 話に夢中で・・・・
その残りを使った小さいベストを 3月25日の 熊ちゃんが 着ています。
裂織りも そろそろ応用がきかないといけません。
だいじな着物 だいじに織って 継いで。
昨日も お店をしている人から 2袋分 着物をいただきました。
無理しないようにたのしみたいです。 で、次は どれにしようかな。