すごい勢いのある 花生姜に駆逐された感のある 秋 うこんを
近所の人が 持ってきてくれました。 ![]() このお花も 淡く 夢のような 花ですね。 ![]() 真上からみたら こんな風になってます。 今日は 裂織りの日 博多に行ってきます。 |
花生姜 満開です。蝶のような 蘭のような 白い花が踊ります。
蜜集めの みつばちさんでしょうか。 ![]() 鷹の爪も 上出来のようです。 ![]() ほんの少し アンテナを いえ芽をだして 様子を見ているのは小紋お気に入りの シラー・ベルビアナ。 急いでこのあたりを きれいにしました。 二日前の 小雨の日でしたから 土まみれですね。 土を払うと 葉がとれそうで そのまま そのまま ![]() ![]() |
豆類 なかなかたべませんので 黒豆ご飯や グリンピースご飯にして なるべく
食べるようにしています。 今日のは 群馬は吾妻郡 六合村(くにむらの 花いんげんです。 ![]() 缶詰に 甘い煮豆が入っています。 だいじにしてて これが最後の缶。 父親の月命日なので お供え用に 開けました。 豆皿は 六センチ四方です でかいでしょ。 白花豆も 大きく好きな豆ですが これは 本当に 大きい。 |
この前 見たかった サンジャックへの道を 借りてから これだけで
終わりにしようと思っていたのに ランチの帰りに また借りてしまった。
メリル・ストリ-プが シェイプアップして 銀髪にして ショートカットで闊歩する。 素敵な お洋服・町並み・・・・・すべてが 映画を見るたのしみにあふれてる。 お気に入りの マット・デイモンの 三部作 ボーン・アルティメイタム ボーン・アイディンティティー ボーン・スプレマシー そしてクイーン アルティメイタムは がんばって昨夜 みました。 トリノ・スペイン・フランス・ロンドン・・・・旅行に行ったみたいな・・・・ あとは いつ 見るのでしょうか! きっと見る! |
||
あしたばは 天ぷらにします。
![]() モロヘイヤは ご存知ですね。 茹でて ねばねばに成ったのを 頂きますね。 今朝は 梨のジュースに 少し入れてみました。 ![]() 今日の魚は エイが 新しかった。 ![]() 一度 焼いて 臭みを取ってから 甘辛く煮つけます。 お味噌汁も 家人の好みです。 これから 敬老の日の みまもりの お手伝いに行ってきます。 |
有名な 加賀野菜 金時草が 届きました。
表は緑 裏紫で 紫つる草のような色彩 ホーレンソウみたいな大きさです。 ![]() いちまいずつを 並べてみました。炒め物や おしたしに いいそうです。 私は胡麻和えで頂きました。ゆでると すこしぬめりが出てきて 健康野菜です。 ![]() 別府土産の 美しいお姫様みたいな チリメンジャコ カボスをかけて 金時草にも ふりかけました。 ![]() ご馳走様でした。 |
セントレア空港の待ち時間の楽しみは ショッピングです。
私のお気に入りは ういろうと 練り物です。 ![]() これは 塩ういろう ![]() 豆竹輪は 普通味と 生姜味 夏の終わりに買った豆皿に のりました! 生姜味には ねぎが練りこまれて さわやか味です。 ![]() うりずん 留守番の間に成長しておりました。天ぷら さくさくで おいしいですよ。 |
| ホーム |
|