裂織りをはじめて 5年目に入りました。大学でいえば 大学院に入る年数です。
こういう世界は 卒業がありませんから ぼつぼつ牛の歩みで 自分のペースで 行くしかないですね。 今までのパターンを よりよいものにする 材料の糸・布をむだにしない 織り方をする。 もちろん新しい形もつくります。 みれば欲しい糸は 木綿・シルクと いっぱい買ってしまいました。 細い細いシルク糸も 3本取りにして かせくり機で 巻いてきました。 細身のベストの新しい形を 作ってみるつもりです。 何年も会ってない人から連絡があり お母様の着物を下さるとか。 ありがたいことです。自分の好みではないもの これは大事で 結構いいものが 生まれます。 |
| ホーム |
|