掘り上げているはずの ジャガイモが まだ畑の中だった。
雨上がりの 柔らかい土は 手でも掘れる。 たわしで ざっと皮を取り 茹で上がったら 塩を振る。 やわらかポテトチップス いくらでも おなかに入ります。 あれ、もう 鍋 空やんか・・・・ 赤の方が おいしいんです。 アンでデスレッドだっけ・・・ ![]() |
一分おきくらいに ピンポンがなれども 誰も来ていない。
外に 出てみてもいない。 サーチライトが 怪しい 空き巣が多いらしいから どうしよう。 サーチライトに何か仕掛けた? 結局 ピンポンの 接触不良のようだった。 婿に 帰ってきてもらって 見てもらった。 常に 無言電話がかかってくる恐怖が わかりました ああ、怖かった! 毎度 お騒がせします すみません。 |
今まで 雨が降らなかったけれど 今度は 雨がふり過ぎています。
奈良は 大雨警報です。 学校は休みです 死ぬほど ババ抜きしました。 作物には 恵みの雨ですが 降りすぎた所にとっては 災害です。 思うように任せません。 登校中に 芸術を見る日もあれば 災害を心配する日もある。 万が一に対処することの 大切さを思います。 雨の登校は 長靴に傘・カッパでと ママから 指令のメールが 届きます。 コロン コロン ♪ と 携帯さん 次の指令は 何かな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普段は 老夫婦の生活で いつしてもよい しなくても死なんの
掃除ですが 小さい子がいれば清潔・衛生には 特に気を使います。 娘から メールで 毎朝指令が届くので 忘れ物はないですが それでも プールの検温と印鑑を押した表は 持たしても 水着を忘れて 取りに帰ったりします。 下の娘は ママといって 泣いて起きなかったり ちょっと さびしいですね。 学校に行ってる時間に 前は改装中で 行けなかった 大和文華館を のぞいたり 家人は行かない subway で 昼ごはんを したりしています。 何とか役に立ってる 小紋です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
風はあるものの 古都の 今の気温は 室内で三十一度です。
外に出ると むっとします。 幼稚園へ送り 家事をして 迎えに行きます。 孫二人は もう一人のおばあちゃんと 今、プールに行きました。 おかげさまで 娘は落ち着いております。 夕食は うどん入りのすき焼き これから準備します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
買ってから 冷蔵庫に入れっぱなしで 気になりながら・・・
という食品が 時々あります。 クリームチーズを 横目で見ながら 何日か 何日か すぎ やっと レア・チーズケーキを 作りました。 京都から泳いできた? 鮎さんも ぜひ写りたいとかで コラボです。 ゼラチン八gのところ 五グラム入りを 二袋使ったので かなり 弾力のあるケーキになりました ![]() ![]() |
| ホーム |
|