早くに苗を買って植えたのに 這わせず 縦に仕立てるとか言って
仕立てた家人 やっぱり変な感じで 実は付くものの くさり やっとやっとここまで 大きくなりました。 27日は 朝雨があったので 雨露に ぬれています。 土曜日は 花火を見に海の端に・・・ 本州 宇部市の花火もあっていて 二つの花火を見ながら 豪華な星座も見て よい夕べでした。 ![]() |
|
納屋の整理をしていて 両手に反物をもって 外に 出たとたんに
置いていた紙箱に 躓いて 転びました。 右足の膝の下を すりむいただけで済みました。 硬めの紙だったから これだけで済んでいたのでしょう。 念のため 病院で受診 おれてはいませんが 歩きにくいです。 一瞬の油断 一瞬先は 何が起きるかわかりません。 これだけで済んだ幸運に感謝しております。 皆様もどうぞ お気を付けくださいませ。 ![]() |
どうなることかと思った 八号台風ですが おかげさまで 小紋の田舎は
大きな被害 ありませんでした。 お見舞いや 気遣いをいただき ありがとうございました。 ただ 梅雨明けまで 夏休み前に 結構大きな雨の日が来ますから 気は抜けませんね。 ブルーベリーが 熟れ始めました。 すこしずつ熟れますから 一日何粒かずつ たべられます。 目にいいそうですよね。 ![]() |
十一時から 二時間降り続け 鳴り続いた雷が やっとおさまりました。
が、雨は 小雨になったものの また結構降っています。 十二時二十五分には 一瞬ですが 停電しました。 一昨年の九州 昨年の 嵐山の災害が頭に浮かび もしかしたらと思いまして 持ち出すものも 少し準備していますが 昨日 従兄がなくなり 今日はお通夜 明日 お葬式なんです。 何んとか 雨が多かったね で、済みますように。 |
| ホーム |
|