![]() 4, 5年目の 葡萄 デラウエアです。 今年は豊作で いっぱい 房が付いています。 雨が 少ないせいか 葉が茶色になったのもありますが ぜーんぶ 熟れたら すごいぞ! 袋を かけるかどうか 迷っています。 見に来た友人が 苗を探す! 植える! と、 張り切って帰りました。 |
たいまつ草 ベルガモット と 書いているのもあります。
![]() かがり火草 名前も いいですね。 友人宅で写しました。 雨になったら 株分けしてくれるそうです。 水揚げがよく 台所に飾っています。 ちょうどの時 蝶々が きてくれました。 5月末、6月と 結婚式や旅行でバタバタしていたので 関西から帰ってきてから アサギマダラのことを 思い出しました。 来年こそ 姫島に 見に行こう。 |
![]() 綾瀬 はるかの出る コマーシャルが 面白い どっちも好きで 選べない あるあると思って 見ます。 佐藤錦は 父の日の贈り物 フルーツBOXは 博多阪急の地下で 買いました。 この前は お客が多くて 買えなかったので 13日に リベンジ? どっちも 大好きです。 |
![]() 3月に買った クレマチスの プリンセスダイアナ 送ってきたときは 土から やっと芽が見えるくらい ここまで育ちましたが 花をみられないので なんとなく 不満な小紋です。 ![]() で、 ちょっと有名な植物園の話を 何人かに聞いていたので 探検に行ったら 売ってました 蕾のいっぱいついた プリンセスダイアナさん |
![]() 八重のドクダミ お隣から来ました。 白と緑と お洒落さんですね。 根付きでもらったので 陰になる場所に 植えてみました。 ちゃんと ついて しっかりしています。 葉に赤の入った 斑入りのものも あるんですよ! 植木鉢を用意して と 言われているので そのうち 家に来ます。 |
|
| ホーム |
|