小紋が こよなく愛する 四角豆の 実がなりました。
面白い 変わった形でしょ! フリルが付いて おしゃれさんです 天ぷらが一番おいしい。 免許とりたての頃 博多まで 運転して行って デパートで見た フライングーンズ が この四角豆でした。 その後 初めて 種を手に入れたのは いつだったのでしょうか もう 覚えていません。 今は カタログにもあり JAに 頼んでも 取り寄せてくれます。 ![]() |
![]() さくらに 乗って ![]() はるかに 乗って ![]() 初めての LCC。 PEACHに のって 台湾に行ってきました。 ![]() ホテルは台北の シャーウッド (西華飯店) シャーウッド ですもの リンゴ あります これは食べてもいいんです 足しても足しても 減ってます 小紋も 二個 かじりました |
![]() 庭の片隅に ひっそりと きつねのカミソリ が 咲くと 秋が来たと思います。 花が先に出て 葉っぱは あとからです ヒガンバナのような葉が でます。 14日 撮影 ちょっと あめがふったので 露がついています。 |
|
|
![]() 隅っこに植えすぎて あまり大きくならないかと思った ダリアさん みごと 咲きました。 二色咲きで 二輪 重なっています。 ピンクの ポンポンダリアも 開花 今年は 懐かしい花 グラジオラス・ダリアを 楽しめました。 ![]() |
![]() なぜか一度 枯れて 10センチくらいに切り詰めたら 下から 新芽が生えてきます これはその新しい枝の花です。 花は心持ち 小さめです。 孫たちについて フェリーで 奈良に 行ってました。 今日 帰ります。 |
![]() 元気な元気な 百日草さん こぼれ種から 生えてくれます。 真夏の お花のないとき 庭の色どりに とても助かります。 花弁も 沢山あるし 雄蕊めしべも 飾りが凝ってて 素敵でしょ! 孫と一緒に 佐世保に 来ています 今日は帰ります。 |
| ホーム |
|