九州の 鹿児島線・日豊線を走る 特急ソニックの
ラッピング列車 キスマイ号です。 キスマイとは ジャニーズの 人気グループ Kis-My-Ft2 の ことです。 ![]() ![]() もともと メタリックの紺地で 派手なんですが 田舎の線路を このラッピングが走るのに出会うと 嬉しくなります。 ![]() 大分の温泉 熊本の阿蘇 草千里・・・・行きたいね ![]() |
![]() 26日は 良いお天気でした 十月桜が きれいです。 でも 次々起こる台風で 28日は 雨 出られない日は 家周りの整理整頓の よいチャンスですね。 25日は 二か月に一度の 粗大ごみの日でした。 使うかもしれないと 取っておいた 古い応接台 ブリキ?の米缶 布団に 籐の三段BOX おもちゃ 。。。。 かなり 捨ててしまいました。 長年お世話になった品々です ありがとうございました。 |
|
![]() うちの 富有柿は 全滅でしたが よその渋柿は 良い出来みたいで いただいたので 剥いてみました。 自然の色の なんと美しい事か! たくあんを 漬ける予定もないのに 皮も干しています。 実は食べて 保存して おまけに柿渋まで 利用して 昔の人は なんと工夫に飛んだ 無駄にしない使い切る人たちだったのでしょう。 小泉 武夫 「猟師の肉は 腐らない」 面白いです。 |
![]() やっぱり 今年も 一枚 コスモスを。 ホームに行くと テレビがつけられています。 最近 三浦祐太朗の 歌声が聞こえます。 入居者と 歌謡曲を 一緒に歌うことがあるのですが どの曲も難しいですね。 秋桜 いい日旅立ち・・・・ 金曜 土曜と 前田美波里と 伊東ゆかりの 歌声を 聴きに いきました。 同年代の歌手 美しく 姿勢がいいです 細身です。 |
![]() カテゴリ通りの題名ですが 今咲いています 薔薇 粉粧楼 ![]() このクレマチス よく 咲くんです 草を 取ったつもりが 草と一緒に 根元に出た 新芽を 摘んだり 細い細い枝を 折ったり 結構失敗を 続けています 優しく 優しく 扱ってください 小紋さん |
![]() 白が絶えて この色だけになりました。 梅の木の下のは なくなって (小紋が 刈ったのかしら) さくらんぼのまわりに 移動したように 咲きます。 植物は すごい 賢い 面白い 土をいじっていると 飽きません。 真っ黒だった 顔の色は すこーし さめました。 |
| ホーム |
|