イタリアの南 地中海に浮かぶ 小さな島国 マルタ共和国に 行ってきました。
![]() 赤の マルタ十字は どこにでもついています 一 ユーロ硬貨の裏も 二ユーロの裏も マルタ十字です 硬貨の表は ユーロ国共通ですが 裏は お国によって ちがうとか。 ![]() |
|
|
![]() 野菜の中でも 珍しい色を持つ 慈姑 くわいです。 お納戸色でもない 青灰色といいますか なんでしょ。 百合根を買ったので くわいは 年末に買いませんでしたが 九日 十分の一の値段で 見切り品の棚に並んでいたのです。 めずらしい野菜 大好きです。 ゆでて つぶして お砂糖入れて きんとんみたいにして 食べました。 |
|
![]() 小紋の大好きな 大根 奇麗な 赤大根です。 この世の中に こんなに奇麗な 野菜があるなんて 嬉しいかぎりです。 道の駅には 珍しい野菜があるのです。 ちなみに 赤大根 皮が赤 中身は白色です。 酢につけてみたら 皮の色が出て 実はピンクになりました。 |
![]() 昨年 テレビを見ていて 鬼門(北東 丑 寅のあいだ)の鬼を 退治する 桃太郎の お供をするのが 申 鳥 戌 である 猿 雉 犬 と 聞いて ああそうかと 改めて 十二支を みました。 よくわからないことがいっぱいです これからは 少し勉強をしないと いけません。 明日から 孫達が 来ます・・・ので まず 遊びます。 |
|
| ホーム |
|