![]() 三つ買った 薔薇のうちの一つです。 蕾も 付いています。 これが一番強そうです 水を あまりほしがりません。 花が咲いたあとは 地におろそうと思います。 読書会のあと ランチ会 2人をまたまた 河津桜の下見に さくらばかです。 近頃 新設の建物は どうも 老人用の施設のようです。 小紋の時は 施設は 制度は どうなっているのでしょうか。 |
![]() 花咲く季節が巡ってきました。 小さな鉢ですが 今入ったという薔薇を 三鉢 買いました。 田舎ですから 立派な薔薇が お茶代くらいで買えます。 ![]() いつも思うのですが どうしてこんなきれいな花が 土の中から 咲くのでしょうか 不思議で不思議で不思議です。 |
4日に 博多座の帰りに 久しぶりのお茶の時間を楽しんだ友人から
春の紅茶が 届きました。 そとは緑 中は朱色の 素敵な箱に入っています。 下に敷いた紙も緑なのですが 写真では きれいな色が出ておりません。 ![]() 早速 怪我した友と お茶の時間を楽しみました。 (クレマチスの呼び声に) 遠くの園芸屋まで行ったら 新苗が入っていました うれしい! 草を取って 植えて 又とって 手入れの時期になりました |
|
![]() 台所の窓辺の花を 買い換えました。 かすみ草が大好きなので 活けました。 きょうは 北九州マラソン 息子が 参加します。 昨日は 小倉で 受付を 北九州空港から 小倉へ 小さな旅でした。 川内三兄弟 ゲストラン です。 |
|
![]() 近年まれにみる 雪の日が続きます 大根葉にも ![]() グリーンピースにも ![]() 車にも もう何度目かの雪がふる 13日 昼からは 雪も解けました 怪我した友人も あっという間に一か月がたち(1月11日) 念のために 受診 宮古島旅行をキャンセルしたと 残念がっている。 12日 13日の お出かけも すべて 雪のため中止やキャンセル 土、日曜日 は 晴れますように 祈ります。 |
![]() 友人が引き抜いて持ってきた この花 夜は閉じるようです つやつやした花弁で 賢い花のようです。 名前は リュウキンカ だったような・・・ ![]() 昨年冬に植えた パンジーも 元気です 黄色の花が 咲きますね 今週は 長い付き合いの友人二人と お寿司屋で 会い 2,3年に一回 ふらっと来る 寅さんみたいな (女)友達が来る 何の用か 怖い怖い |
![]() 日の当たらないところは まだまだ雪が残っていますが ひさしぶりに 良い天気です。 9日は 花も 輝いております。 が、 今日からまた 天気が 崩れるようです。 雨や雪の予報です。 なにとぞ ご自愛くださいませ。 |
|
| ホーム |
|