![]() ミス東京 という名前 だっと思います。 これにも 花が付いています。 小紋は ミセス・物忘れ 確かに 置いた覚えはあるのに どうしても物が出てこないという 病気が また出ました。 生活に差支えはないのですが 奥歯に ものが挟まったような いやな感じです。 置き場所を替えずに しまうと 改めて 誓いました。 |
|
|
![]() 白地に紫の ちょんちょんと 色を付けています。 お盆に来ると言った友人が 来なかったので 病気ではないかと 気になって 鍼灸院の帰りに 寄ってみました。 孫が来て 宿題をしているからと 玄関の立ち話で終わりましたが 体の調子が悪いようです。 ご主人がなくなって 数年 元気でいてほしいと願っています。 |
![]() あなた いつ咲かないの? というくらい 毎月といっていいくらい 花をつける 薔薇 錦絵 です。 ![]() あららぁ 楚々としたピンクの薔薇が咲いたと思った 19日 1日遅れて 20日 撮ったら 熟女の趣が・・・・出てますね。 フェンスの縁に 寄って植えすぎて 小さな花しか咲かなかった株も この暑さで 気合が入ったような気もします。 |
![]() からからに 乾いたようにありますが 例年出るべきところに ピンクの美しい花を 咲かせてくれました。 13日は 予報通り すこーし 雨が降りました 大雨じゃない 雨の音って いいですね。 ![]() ダリアも 次々に開花 厳しい自然だからこそ 「咲く」 スイッチが 入るのかもしれないですね。 初盆 ようよう落ち着いたら 隣家のお葬式 まだまだ 忙しい 小紋です。 |
![]() 7日の 収穫です。 オクラ 三尺ささげ 胡瓜 刀豆 ズッキーニ 茄子 ミニトマト 藤豆 今年はじめて さつまいもの蔓を 取ってみました。 友達に分けに行って おしゃべりして お茶して 唐辛子に にんにくを入れた 辛いのを もらって 帰りました・・・・・ 墓碑銘が入ったので 見に行って ついでに草取って 支払いに行って 親戚に 早めのお参りに行って・・・ 結構 忙しくしています。 |
![]() 北海道は 遠別から来た ミニトマト キャロル 真っ赤で あまーく 美味しいトマトです。 ![]() 台風の影響で 普段は 地元の漁師の魚が並ぶ スーパーも 魚が 少ないです 小さな 地魚の パック買いました。 グチ グチ 鰈 鯵 ? 赤貝 ? 帆立に似てる貝 |
| ホーム |
|