子供が小学生の時に 仲良くしてた お友達と
時々 お昼を食べます 今回は おしゃべりだけでなく
折紙のロボットを 教えてもらいました。

斜めってるんです 小紋の作品 刀と楯は 先生作
基本 鶴の織り方ができれば 折れますが 10枚くらい
折ってみたい気持ちです。

先生作 使用するのは新聞紙
一番使いやすいそうで 新聞の面により いろいろな色が出ます

小紋のお得意は この箱です

六つを組み合わせますから 好きな色の組み合わせで
たくさん作って 叔母の入っていた施設に あげました。
催し物の 役に立つそうです
左右の指を使う折紙は ボケ予防にもなるとか (もう遅い? )