fc2ブログ
いい色
    

  なんともいえぬ  いい色の薔薇さんです。 

  
  ひとつ終われば また一つ  何か することが出てきます。

  頼まれた 俳句の雑誌  書店で 註文 済みました。

  郵便局から 荷物を出して  書類に署名捺印 二件。

  

  そして  孫のブラウス  頑張って 縫いました。

  
  
  

  
続きを読む
【2019/05/30 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(6) | トラックバック(0) |
ニゲラ
IMG_6104.jpg

  なんとも 不思議な形の   ニゲラさん

  今年も   沢山   咲きましたよ!

 一つ一つ 造形が ちがう お花さん  どうやってできたんでしょうね

 不思議でたまりません。

 大好きな  ソラマメ  紫玉ねぎ  じゃがいも  かきもち

 いっぱいもらってきました。  有難う  有難う。 

IMG_6137.jpg

 二時間かけて  ゆでて お砂糖入れて  つぶして

 冷凍しました。  

 ずんだ餅風に お団子にまぶして  食べます。



【2019/05/28 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
梅香うつぎ
     


      今年も この花の季節がやってきました。



      IMG_6111.jpg

     一年ごとに 木も大きく 花付きもよくなっています。

     連日30度を超す  真夏日が続きます。

     外仕事をするので  すでに顔の色は 黒くなっています。

     水分を取って  休憩を取って  体調管理に 気をつけましょう。

     ジャガイモ  掘りました。

     








【2019/05/26 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(2) | トラックバック(0) |
デノサバイオレシア
    
   紫の真ん中に白味のかった いろあい

   このクレマチスも 好きな色です。


  (ちょっと ご機嫌伺いのつもりで寄ったのに)

   結局 二時間も 話に付き合って 午前中の予定が 変わってしまいました。

   こんなこと よく ありますよね。

   妹に 荷物送って  友人に 母上の趣味の 袋作り用の 布を

   送ってと  予定表に書いているのに  なかなか 進みません・・・

   

   
【2019/05/24 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(2) | トラックバック(0) |
好きな花
       IMG_6098.jpg

     はなあおい  だったかしら  今年も一軒  見つけました



        IMG_6101.jpg


    友人が 前から あげると言ってた  メダカを 二匹 くれました。

    火鉢もあげると言われたのですが あまりに重いので 断り

    家にある  小さな火鉢に入れました。

    出かけることがおおいので 猫 犬は 飼えません。

    耳かきいっぱいの 餌やりの仕事 だけで

    水草かき分けて  いますか? と 探す楽しみが増えました。 

【2019/05/22 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
更紗宇津木
     

       さらさうつぎ は 小紋の大好きな花です

       これも待ってましたの 開花です  アップで。

              IMG_6097.jpg
       年々  木が大きくなりますので  切り詰めます

          IMG_6096.jpg

       優しい色合いです。

続きを読む
【2019/05/20 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
薔薇の名前
      
         ハウステンボスの薔薇 まだまだ撮りました
         後ろの小さい 白い ぴらぴらは  ライトアップ用です


      IMG_5971.jpg
         種類が多く  撮るのに忙しく  名前を 控えておりません。
      IMG_5967.jpg

        どのくらいの人が  どうやって 植えこむのか?

        見る毎に不思議で  近くなら  アルバイトに雇ってほしいくらいです。 

      IMG_5966.jpg
     クレマチスも結構  植えこまれており  これを見るのも楽しみの一つです。
    
       IMG_5963.jpg

          17日は 風が強く吹きました。
          空気 乾燥 しています 火事に注意しましょう




続きを読む
【2019/05/18 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(2) | トラックバック(0) |
待ってました!
      
       プリンセス・ダイアナ   咲きました


      IMG_6081.jpg
      茎が伸びて  葉が出て 葉が出て  やっと蕾らしいのがふくらんで

      それに色が乗って  赤い色が見えて・・・・・咲きました。

      IMG_6069.jpg
      ここのところ気温が高く  次々と花開いています   芍薬
      IMG_6071.jpg

続きを読む
【2019/05/16 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(4) | トラックバック(0) |
クレマチス
IMG_2867.jpg


  まあ 薔薇さん ばっかりと  美しく咲いたクレマチスが

  妬いています。  ザベルべット


      IMG_2881.jpg
          ロマンチカ
   
      IMG_2880.jpg

          これは 札がなくてもわかります   白雪姫
      IMG_2873.jpg

  
     IMG_2875.jpg

          マーガレットハント

          ゆっくり休んで 元気になりました
【2019/05/14 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(6) | トラックバック(0) |
薔薇 2
      

         ハウステンボスと言えば  この風車 有名です。  

    IMG_5942.jpg

         カラフルな熊さんが いっぱい  ぼくを買ってね   
    IMG_5946.jpg

    IMG_5948.jpg
       ピンクの薔薇が  多いです
    
    IMG_5952.jpg

        薔薇の花壇には  ジギタリス


        温度差が 激しいですね 喉がちょっと おかしいです

        お気を付けくださいね 



【2019/05/12 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(2) | トラックバック(0) |
薔薇
     
 昨年の5月の薔薇の 美しさを忘れられず ハウステンボスに行ってきました。

     IMG_5949.jpg
     IMG_5957.jpg
   入口の薔薇は まだ少し早かったのですが 奥の方は 

   それはそれは 美しく 大満足です。
    IMG_6038.jpg
   これは運河沿いの道に  こぼれるように咲く 小さめの薔薇たち

    IMG_6048.jpg

【2019/05/10 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(4) | トラックバック(0) |
さくらんぼ
      

   今年は サクランボが 沢山なってます。

   この色 なんていえばいいのかしら 

   美しい おいしい 素晴らしい色です。

     IMG_5938.jpg

      マグカップに 100粒ほど  摘んでみました。

      西瓜の苗が 4本100円だった(たぶん 売れ残りとおもうけど)ので

      隅の方に植えてみました。 つくかつかないか 成るかならないか

      それが問題だ 

【2019/05/08 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
柏葉紫陽花
     柏葉紫陽花の蕾

 友達のお姉さんから  鉢ごともらった  柏葉紫陽花

 あらら いつのまにか 蕾が  ついてるわ。

 雨が降ると 丈が伸びるので 油断できません

 晴れると  丈が伸びるので  油断できません

 葉が食べられていると 茎そっくりの 虫がいるので 油断できません。

 とかく  すべてに 気を使わなければ 困ります。

 でも  そんなことは 難しいので 出来ることだけ いたしましょう。   

 「一日一生」  天台宗大阿闍梨  酒井 雄哉師 の本です 言葉です。
【2019/05/06 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |