![]() 川土手に いっぱい咲いています。 ![]() すごいでしょ! ! おしろいばな です。 実家の手入れを しなくてよくなったので 気持ちに 余裕ができ 川土手の 蔓や 草を 時間のある時 切っています。 ちょっとでも隙間があれば 生える草 どこまでも伸びる葦 これは 調べたら ツルヨシ(蔓葦)の ようです。 体を動かし 食事が おいしいうえに 自然から いろいろなことを 学ぶことができて 感謝しています。 |
![]() 夏の終わりに一本だけ 植えた バジルです。 ![]() 上の写真から 二日くらいで 白い花が 下のほうから 咲き始めています。 近くを歩くたびに 良い香りがします。 まだ なっているキュウリ・紫玉ねぎ・柿 とともに 少しちぎって サラダにしたいですね。 ピザもいいですね。 |
一年に何回も咲く 薔薇 バーガンディ
![]() 映画のことを知ってから どうしても見たかったので 16日 見てきました。 泣いて 笑って 泣いて 笑って ハリウッドは ジャック・ニコルソン モーガン・フリーマンで 2007年 作られた THE BUCKET LIST の リメイクです。 |
甚大な被害が起きました 心より お見舞い申し上げます。
![]() 前から 決まっていた 結婚式の当日の強風です。 遠方からのお客様も多く 念のため 前泊のお客様が 多かったようです。 おかげさまで 伯母として 出席できまして 無事終了いたしました。 身びいきですが 美男美女のカップルでした。 今日は 帰ってきた 子供たちも帰ります。 午後からは 日常に戻ります。 |
|
![]() 栗と 藤豆です ![]() 子供のころは なんきんまめ と 親は言ってました。 (後ろの葉っぱは サツマイモの葉) 懐かしく 取り寄せたら 赤花藤豆 の 名前で 出ています ♪ ![]() もう少し 中の豆が 丸く太ったほうが おいしいのですが とにかく 虫が入りやすい豆で 一枚めの写真 一番右の豆の 黒い点は 虫が入った後です 生り物は 虫との競争 どっちが早く食べるか! なんて 生存競争もある 畑の仕事です。 |
|