![]() ほとんどが白色ですが 裏のほうに 何本かこの色が。 友達が持って帰ります。 ![]() ![]() ワットソニアです どこかで見たと 検索するも 名前がわからず お蔵入りするところでしたが kazuyoo60さん家で わかりました。 グラジオラスのような葉っぱは ほほを刺すくらい固く 枯れた葉を のぞいて 整理していたら 球根が 座布団のように 何重にも 重なっていました。 |
![]() クレマチスを 植え始めたころの苗です 愛し子 と おもいます。 まだ 何本か 出てくれます。 ![]() ベノサバイオレシア はっきり 白が目立つ 珍しい花です 北九州市に コロナ患者が 連日出ていると テレビで 言ってます。 感染経路が ? わからないらしいです。 まだまだまだまだ 気を張って 過ごさなければならないです。 |
|
![]() 株が 枯れたかなと思って あきらめて 新しいのを 追加して植えましたが 咲きました! ![]() ![]() ゴージャス マーガレットハント メダカを 飼っています。 今 六匹です。 赤いメダカを 仲間に入れようかなと 考え中です。 |
![]() くれまちす はやて です。 花弁の先が とんがって 萌黄色です。 ![]() 草取りの最中 顔に 丈高い草が当たって ちくっとしたと思いました。 顔に 小さな 赤いぽちっが いくつか できて 痛くもかゆくもないけれど 治りません 結局 赤味が引くまで 二週間以上かかりました。 医者にも行きましたが 必要なことは 辛抱でした。 ![]() |
![]() ほしかった クレマチス 篭口 今年は 一株 手に入りました。 5月 3日 つぼみ少し膨らみました ![]() 4日 つぼみの下の 白っぽい色が 反り返ってきます ![]() 6 日 ラッパ状に なっています。 あこがれの花を 一つでも見ることができたので 大満足です。 |