fc2ブログ
カサブランカ
     7月4日花 004

   今年は カーネーション・トルコ桔梗など

   花を 二株ずつ 植えてみています。

   つぼみを 二つずつ付けた  カサブランカ  咲きました。

   ぼってり重たい花びら  映画 「カサブランカ」を

   思い出します。
【2020/06/30 15:14 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
八日間
 パソコンなしの生活 八日間

 不自由かと 言われれば まったく 不自由では なかったです。

 すっきり  さわやかだった かもしれません。

 また パソコンを使う生活に戻ります。

 どうぞ よろしく お願いいたします。
       IMG_8220.jpg


 
【2020/06/29 14:49 】 | これから 健康  散歩 | コメント(6) | トラックバック(0) |
墨田の花火
      




      IMG_8241.jpg
【2020/06/22 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(9) | トラックバック(0) |
桔梗
    IMG_8237.jpg

   桔梗は 撮るのが難しいです

   花瓶に活けたら  撮りやすくなります。

 
   昨日お昼は  暖かいそうめんに 卵を入れて

   モロッコと 天ぷらの煮もの。

   夕方は


   少しずつ  入るようになりました。

   夫と同い年の近所の婦人が  今まで食べられないことがなかったのに

   コロナ自粛で 食べ過ぎて 気分が悪かった 

   年齢相応と 初めて感じたと 来て言いました。

   体の信号  見逃さないようにしないと いけませんね。

  
続きを読む
【2020/06/21 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
グァバ
     
     グァバの  白い花が たくさん咲きました

     たくさんの 赤い実が なることでしょう。



     IMG_8226.jpg

   木も だんだん 上に伸びて 2メートルは 超えています。
続きを読む
【2020/06/20 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
伊勢原
       クレマチス 伊勢原

     小さな 苗の伊勢原  もう一本は 消えました。

     クレマチスの種類は とても多いですが

     これや 満州黄 ネモリーザなどは 本当に小さな苗なんです。

     やっと  咲いています。

     雨の影響は いかがでしょうか

     ここは 降ったり一時止んだり 予報の大雨には

     至っていませんが  心配です。

     
【2020/06/19 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(8) | トラックバック(0) |
ラプソディー

     4月に買った苗は 太く 値段も高く しっかりしていると思ったけれど

     やっぱり 3月の寒い時の苗でないと 大きく伸ばして 咲かせることが

     できませんです。

     クレマチス   ラプソディー  やっと 咲きました。



IMG_8206.jpg

      プレゼントを 買わないといけなくて  二軒  うろうろしました。

      ゆっくり  あれこれ迷うのも ひさしぶり   気持ちいいし

      楽しい  外に出るのって 素敵です。
【2020/06/18 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(6) | トラックバック(0) |
千日紅
      
         いわだれそう と一緒に ピンクと白の千日紅を 一株ずつ

         買いました。


       IMG_8209.jpg

         完熟のトマト   小紋の主食です

         というのも  真っ赤な色に惹かれて 安さにひかれて 

         一箱 買ったからです。

         キュウリは  まだ小さいのに これくらいが一番おいしいので

         ちぎりました。

         お塩だけで   充分 美味しいです!
【2020/06/17 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
ひめいわだれそう
       
       クマズラ科 耐寒性多年草   ヒメイワダレソウ

       初めてなので  一株しか買わなかったけれど

       大きくなりそうです。


       IMG_8201.jpg

       同じ グランドカバーの クリーピングタイムも 面積を広げていますが

       花は 終わったようです     

       これは 咲いていますので

       どれだけ 増えるか楽しみです。
【2020/06/16 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
カーネーション
     
    やっと咲いた  カーネーションです。

    あっちこっちに 枝が伸びて  括ってやらないといけません。

    背は低いのですが 蕾がたくさんついています。

    スイートコーンの 旬です。

    あっちからこっちから  いただいています。

      IMG_8177.jpg
      ゆでて食べていましたが  レンジでチンも 甘くておいしいです。
【2020/06/15 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
パセリ
        
           一株が 大きく成長して  枝が張り 大株になり

           花が ついています。

           別の モノのようになって 面白いですよ。


           リフォームして 丸5年  風呂の 排水溝部品と 

          洗面台の 排水栓が  掃除しても なんとなく薄汚れてきたので

          取替えました。

          営業所に連絡して  品番を言えば 取り寄せてくれます。

          排水栓は カタログの値段より 上がっていました。

          5年は  あっという間でした。

           
【2020/06/14 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
さつき 2
          

     近江八幡の 赤こんにゃくが届いたので 友達に

   おすそ分けしました。    と、 

   お昼に あるもの全部入れの お寿司が届きました。

   キュウリ トマト 黄色ズッキーニ 人参 かにかま・・・・

   もちろん卵焼きも  美味しくて お替りしてしまいました。

   あ、昆布入り・山椒の実入りの  新ラッキョウも入っていて

   なかなかの味でした。
【2020/06/13 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
さつき
        
       濃いピンクで縁取りのある  優しい色どりの さつき

       花は たくさんついていませんが  心休まります。

        このさつきは 二株あります。


       大雨の予報に  心配していましたが こちらは 11日は

       びっくりするほどは降っていません  節度ある降り方に

       なるといいのですが。

       
【2020/06/12 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
紫陽花 3
       
        同じ株でも  微妙に 色が違うようです

        ブルー   青  紫  ピンクも

       IMG_8190.jpg
        藤色が よく出ています。


       IMG_8189.jpg

         雨の予報ですが  なかなか 降りません
         降りすぎても困るし  降らずも困る
         ちょうどいい  なんて うまいことには なかなかですね。
【2020/06/11 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
ブラシの木
        


     お友達の家から帰る時  向こう側の道を通ると

     この花が  にぎやかに 咲いています。

     不思議な花 ですよね!


      昨日は  夏日も 夏日  暑い日でした。

      用で 午前も午後も  出かけたので  疲れ果てました。

      熱中症にならないように 早めの入浴 夕食

      静かに 過ごしました。
     
続きを読む
【2020/06/10 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
かがり火草
      
        気が付けば 花が咲いて 満開です。


      IMG_8179.jpg
        燃えるかがり火のように  花弁が 広がっています。

        複雑な  派手な  作りです
  

         IMG_8183.jpg

         蕾です

         優雅に変身する前です   
続きを読む
【2020/06/09 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
      葵
       作業帰りの お宅の 葵

          ふりふりの フリル一杯の 美人です。

          花も 屋敷も 素敵です。

      

      共同作業の 帰りに 撮りました。     

      こちらもフリルがありますが 上に比べたら

      一重に見えます。


      ひな祭りも  花見もなし  お祭りもなしで あっという間に 6月

      無人の家の 南高梅が でっかく実って  もぎに行きたいくらいです。

      地元のお宮を 通り越しての  草取り 気が付けば

      お参りもせずに 帰ってしまいました。 ごめんなさい。

      
【2020/06/08 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
ダリア
      
         美容院の ダリアです   「 マジョーレ」

        あでやかで  艶やかで 美しい。

        小紋も  すっきり  さっぱり 奇麗にしてもらいました。

        IMG_8169.jpg
       ゼラニュームにも  花が  つきました
     
       白の花は  パクチーの花 です。

        IMG_8176.jpg
          カリブラコアに  白花が  出てきました。

          すぐに  水が切れるので  注意が必要です。
続きを読む
【2020/06/07 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
ブラックベリー
       
           ブラックベリーが  熟れてきました。

       IMG_8175.jpg

           黒くなると  完熟です。
        IMG_8173.jpg
                           
            IMG_8172.jpg

     さつきのなかからも  顔を出しています。
 
     今年は 一切 切らなかったので 這いまわり 伸びあがり

     地を這う枝に足を取られて  転びそうになったり 傷ついたり

     ブラックベリー様のために  奮闘しております。
【2020/06/06 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
ブローディア
      
     入り口の  椅子の上に コロンと 置いてあり

     誰からかなと 思っていたら  メールが入って ブローディア

     生協で買った 球根ですと。

     日にちがたっているので  紫の色が 落ちています。

     球根埋めたので 来年は たくさん 咲いてくれるでしょう。
続きを読む
【2020/06/05 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(2) | トラックバック(0) |
薔薇のとげ
     
    横を通る時は ひっかけないように 用心が必要なほど

    怖いとげを持つ 薔薇さんですが
      IMG_8154.jpg

     咲けば  淡い二色がみえ  とても 上のようなとげが
     あるとは 思えません。    うつくしいです
     IMG_8168.jpg
      3本植えた ピエール・ド・ロンサール

      あまり成績が良くないのですが  その一本に

      花が  つきました。
      IMG_8167.jpg
      IMG_8166.jpg
続きを読む
【2020/06/04 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(4) | トラックバック(0) |
カリブラコア
     
     ペチュニアの 小型です

     母の日に届いたときは 花が 二三輪

     それから 緑の葉だけになって  ??? と、

     思っていたら  ここ数日で  たくさん花が付きました。

      IMG_8147.jpg
        おじぎ草です   小さい時に知って

        いまでも 見つけると  買わずにはいられません。
続きを読む
【2020/06/03 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(4) | トラックバック(0) |
紫陽花2
   


    IMG_8135.jpg
     
    

    IMG_8130.jpg
続きを読む
【2020/06/02 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
紫陽花
     

      色が付き始めました。



      IMG_8127.jpg

      この  右後ろに 生ごみを埋めているので 良いたい肥ができます

      あじさいさん   肥料満点なのです。
続きを読む
【2020/06/01 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ホーム |