fc2ブログ
ヒメヒオウギズイセン
           ヒメヒオウギ 002

          同じような 色の 花が 続きます。

          火曜日は 蒸し暑い一日でした。

          今日で 一年の半分が済むって 信じられません!

          が、 本当ですよね。    いろいろあった 半年です。   

          注文したいのに どうしても見つからない 某デパートのカタログ

          手紙の返事は  出したけど・・・・・

          もらい忘れた書類が 一枚 ありますと 某社が来る・・・

          小さなことも  ひとつずつ 済ましていきましょう。

             

                    
    
      
【2021/06/30 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
夏の花
         ノウゼンカズラ
       夏の花の代表   ノウゼンカズラ

       これは前の家の花  塀に沿って 咲いていますから

       うちから  見えて  大満足。

      朱に近い 赤の花も 近くの家に咲いています。

      ピンクの花が咲く 大きな株の家は 今年は

      ゴーヤの垣根に へんしーーーーん しています。

      いつも最新流行の 若者ファッションに 身を包んでいる

      88歳の 折り紙友達が  近頃 足も耳も

      衰えたと 嘆いています。 出てくるだけで 人に会うだけで

      大丈夫だから  会いましょうねと 約束しました。

      

      
【2021/06/28 20:33 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
ヒルサキツキミソウ
           昼咲月見草
       細い茎で   庭中に 生えようかというくらい

       生育の良い花です。

       抜かないと そこらじゅうが  ピンク 一色になります。

         

       胡瓜が すんでしまったと 思っていたら

       もらったけれど 食べこなさないからと 友が  

       おすそ分けしてくれました。

       独り者の友は  コーンと 20㎝は あろうかという モロッコ豆を

       配達しに来ました。  

       小紋は  サクランボを おすそ分けしました。

       今日は ちらし寿司を  作りましょう。

       

       

       

     
【2021/06/28 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
ビーズジュエリー
          ビーズジュエリー 003
          同じ株から  二回目の 花が咲きました。

          クレマチス    ビーズジュエリーです。

          このまま ブローチとして 胸に着けたい 宝石のような花。

          青い山椒の実を 牛蒡とともに 炊きこんだ

          ピリリと辛いではなく ピリピリと辛い 炊き込みご飯

          友達作 届きました。  茄子は 合い挽きミンチとともに

          味噌・砂糖で  甘めに 味を つけました。          
続きを読む
【2021/06/27 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(8) | トラックバック(0) |
桔梗
         桔梗 002
      桔梗も 早くから 咲いています。

     先に咲いた花びらが ベージュ色になって 垂れ下がります。

     空梅雨模様で  かーらから 

     弱りそうな花から 水をやります。

     今日は 胡瓜と茄子が やってきましたので

     鰯の酢漬けを お返しに。 塩をして 酢につけて

     白濁するまで 漬けておきます。  

     刺身のようにしてもよいし  

     大葉と  握り寿司に してもいいです。

     
【2021/06/26 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
双子のパンダ
      
         上野のパンダ  香香    超かわいいころ

      031.jpg
          神戸のパンダ    タンタン

   
          上野動物園で 双子のパンダが 生まれたニュース

          うれしいニュースです!

          上の二枚は 小紋が 見に行って 撮った写真です。

          双子のパンダが  無事育って 一枚目の写真のように

          ふるいつきたくなるほど 可愛い姿を 見せてもらいたいと

          願っています。 
【2021/06/25 00:00 】 | 動物 生き物 虫 その他 | コメント(8) | トラックバック(0) |
ワルシャワブーケ
           ワルシャワブーケ
    花が終わって つぎつぎ 枯れる中

    ワルシャワブーケに あたらしい花が 咲きました。

     また 晴れた日が続き からからに乾いていますが

     胡瓜が なりはじめ モロッコ豆の 花が咲き

     宇宙芋も 蔓が伸びてきて さて どのくらいの実がなるか

     楽しみに なりました。

【2021/06/24 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
ダリア
              ゼフィランサス 006
     去年は  朱色が入っていたのに

     縦向きの筋 以外はほとんど  オレンジ色一色で 咲きました。

     でも、 蕾もついていますから  楽しみです。

     近所のおばあさんが ちょっと見ないうちに 転んで

     入院したというニュースが・・・・

     年齢とともに 転ぶことが増えます 母もそうでした

     あわてものの 小紋です   気を付けよう・・・・・

     

     
【2021/06/23 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
ゼフィランサス
         ゼフィランサス 004
         今年は 一株からの花も多いし

         あちこちに 花が出てきています。

         ゆるんだねじを 締めないままに ねじが飛んで

         使えなくなった 電気バリカン

         お店に持っていけば 何とかなるのですが

         相当使い込んでいたので  新しくしました。

         伸びきった さつきが庭が  きれいになりました。

     
【2021/06/22 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
パンサー
           パンサー

           パンサー

          丈が短く  蕾もつかず 花も咲かずで

          今年の苗ですが もうだめかと思っていたら

          そっと  咲いていました!

          先週金曜日  橋の上から 低滑降する

          かわせみを   久しぶりで見ました。

          大好きな かわせみさん  美しい羽の色

          優美な姿  いつまでも  この近くのテリトリーを

          守れますように!

          
【2021/06/21 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(10) | トラックバック(0) |
シャスターデージー
         胡瓜 001
        送りたいのに 住所録に 住所を控えてない友達がいて

        年賀状で 調べました。

        松が明けたら 令和2年のを 処分しようと思っていたのに

        やってないまま はや  もう 7月が 来る。

        整理して  半分のかさになった はがきの束を見ながら

        あれこれを思いました。

        何年か前の 父の日の 贈り物の

        酢橘に 小さな実が いくつか ついています

        絞れるくらいの 大きさに なるでしょうか。 
【2021/06/20 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
トレニア
           トレニア・アルストロメリア 002
         

         きれいな色に 惹かれました。

         30年も前に 夏すみれとして 植えたような

                     思い出が あります。

         子供も中学生で 猫も飼っていました。

         学校のある山のふもとでした

         狸も 出るようなところでした。

         なぜか 前の家のおばあさんは 油揚げをやっていた

         狐じゃないよと ・・・・・

         空き地には 自然の ウドがあり 芳香を放ち

         酢味噌で 食べたら おいしかったです。

         懐かしい 思い出です。

         

         
【2021/06/19 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
アルストロメリア
           トレニア・アルストロメリア 004
         夫の受診の日は  待ち時間に

         近くの 園芸屋に行きます。

         大好きな 淡い色の 優しい色の

         アルストロメリアがあったので 求めました。

        キイチゴ 002
            川土手で摘んだ  木苺です

            苗代苺(なわしろいちご) 

            こちらは自然の恵みです。

      
【2021/06/18 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
まだ 元気
       14日あしたば 006
     三個 百円の パンジーさん

     長生きで まだまだ咲きそうです。

     お買い得の上に 長く 持ちますと とっても 嬉しくなります!

     梅雨ではないような 晴天が続きましたが 15日16時ごろから

     16日 午前中雨で 田んぼも 水が入り

     田植えも 進むようです。

     夫の 受診の間に トルコ桔梗苗 買いました。
【2021/06/17 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(6) | トラックバック(0) |
ニゲラ
           14日あしたば 003
      花を 撮るのを さぼっているうちに もう 変身してしまった。

      小さな花が 一輪 残っております。

      よくも こんなに 変わるものだと思う 花の 一つです。

      15日 歩き出す時間になって 雨が降りだした

      予報では 毎日雨なのに ちっとも降らなかったが

      15時ごろから 暗くなって これは 降るしかないなという

      空模様だったのです。

      10時のおやつに 食べさせてもらった コーヒーゼリーが

      とても 美味しかったので  これ幸いと 作りました。
【2021/06/16 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
デルフィニューム
         デルフィニューム

         デルフィニューム1
        二本植えて 一本枯れました。

        去年も 二本植えて 一本枯れたので 

         増やせば いいのにね。

        さわやかな ブルーに白  大好きな花の一つです。

        夫の友達との旅行も コロナ禍で 中止になって二年目

        久しぶりの電話があり  なつかしく 話しました。

        以前 二重になった変わった小銭入れを もらっているので

        お返しに  簡単なブラウスをと思って 裁ったが 少し大きすぎた。

        やり直しです。
【2021/06/15 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
12年
        バイカウツギ 003
       大好きな 花なのに 紹介する間がなくて・・・・

       もう 済んでしまいました・・・・バイカウツギ です。

         光陰矢の如し あっという間に 日がたって

         娘の娘は  六年生

         今日は 誕生日です。

         寝ている 上の子を 預かって 娘が 夜中に

         産院に行った あの日から 12年たちました。

         サクサク スマホを操る姿を見ると 

         隔世の感があります。

         コロナ禍の今  元気で 過ごしてくれることを 祈っています。
       
【2021/06/14 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
サンタンカ
        さんたんか
      美容院のお花です。

      いつもきれいな珍しいお花を 飾っています。

      小さな細い蕾が 開花したら 大変身

      と、 教えてくれました。

      今日 第一回目 ワクチン接種の 友達がいます。

      (コメントいただいたのにすみません 差し替えました)
       
      
【2021/06/13 04:51 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
柏葉紫陽花
    柏葉紫陽花

        お友達宅の  柏葉紫陽花です。

        我が家のは 大きな鉢植えで やってきたのですが

        枯れかけてから  地に下したので まだ 花が咲きません。

        日産の 軽自動車に乗っていますが  リコールの知らせが来て

        11日は 販売店に 持っていきました。

        帰りがけに 雨が ぽつぽつ 落ちて来て

        ウオッシャー液が 切れていることに気がつく

        家に帰って 入れてから  また出かけましたが

        取扱説明書を 読みながら バンパーを開けたり

        ウオッシャー液を 入れたり  

        一から  ぼつぼつ やってます。

        

        

        
【2021/06/12 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
五色ドクダミ
          赤どくだみ
          鮮やかな 赤色に びっくりしました。

          大株を もらったので 友だちに上げるといったら

          咲いたら 見に来るとか 言ったのに 実物を見たら

          珍しいと  あわてて 持って 帰りました。

パン教室で 作ったパンを 持ってきてくれました。


          いただいたもので せいかつしていまーーーす。

          arigataya arigataya a-rigataya arigataya

という  歌もありました。

【2021/06/11 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(12) | トラックバック(0) |
山紫陽花 紅
         やまあじさい 紅
         4月に  筍を 堀りに行かせてもらいました。

         何か お礼をと 思いながら やっと 9日に 持参。

         なのに、

         ねむの木  かぼちゃ苗  冬瓜苗 

         赤い葉の ドクダミ まで  もらって きました

         山紫陽花の 紅も きれいで 撮ってきました。

       
     
【2021/06/10 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
白と緑
      緑 白 003


      緑 白 001
        半夏生    梅雨になると 咲きます。

        白と 緑の すっきりした 色合いが好きです。

        はじめは 二本くらいでしたが 少しずつ増えてきました。

        バナナケーキの 分量で 空豆を入れて 焼いてみました。

        空豆を たくさんもらった 雅子ちゃんに 持って行ってみました。

        とても喜んでくれました。

        
        
【2021/06/09 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
アンズ
     あんず 001

      谷の奥に 向かって 棚田が ひろがり

      そのふちに これでもかと  紫陽花が 植えられています。

      あんず 016

       そして 杏の木があり

       アンズが 鈴なりです。

あんず 006
       自然の色の  美しさよ!

       氷砂糖と お酢をいれて  アンズドリンクに しました。
あんず 018
【2021/06/08 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(11) | トラックバック(0) |
墨田の花火
      墨田の花火 003
       アジサイが満開です。

      2日 008
             無茶苦茶に 切り込まなかったので

             たくさんの花がついています。

       2日 012
           なんでも お花があるのは うれしいものです。

           日曜日は 共同作業で 水路や お宮の 草刈り・草取り

           いい汗かいた後の 「ご褒美カフェオレ」は 

           甘すぎても 美味しいです。 

           午後は思いついて  紫陽花の名所に

           ちょっと お出かけです。

             



       
【2021/06/07 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(10) | トラックバック(0) |
くす玉
         墨田の花火 006


         パッチワークという名前の 折り紙の くす玉です。

         新しい 折り方を 練習中ですが

         なかなか できません。

         お見舞いのお返しに スイートコーンを いただきました。

         甘く 美味しいコーンは 季節の味

         ラップで包んで レンジにかけると 説明書きにありますが

         ゆでるのが 好きです。

         
 
        
【2021/06/06 00:00 】 | 本 折り紙 美術 | コメント(10) | トラックバック(0) |
さつき
         2日 005
          今年は さつきも きれいに 咲きました。

          娘に作った 前開き パーカーと パンツのセットを見て

          自分もいると 婿が 言いましたので

          かぶる型の 白のパーカーと 白のパンツを 作りました。

          気に入ったようですが 黒のパンツも いるというので

          雨の 4日は ワクチン接種の後 腕が痛いと おとなしい夫の

          様子を見ながら ソーイングです。

          夕方 友だちが インゲンを 持ってきました

          そういえば つるなしインゲン植えなかったなと反省

          モロッコいんげんは 20㎝くらいに 成長しています。

           

           
        
【2021/06/05 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(12) | トラックバック(0) |
あおもみじ
          あおもみじ

       キャンセルが出たからと  連絡がありまして

       夫が 予定より 10日早く ワクチン接種に 行きました。

       あいにくの雨でしたが  待ちに待った雨 でもあります。

       友だちから送ってきた綿が 芽を出し

       四角豆の発芽も  順調です。  雨で

       すべてが 生き生きと しているように思えます。

       
【2021/06/04 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(12) | トラックバック(0) |
薔薇 オレンジ色
           2日 014
     フェンス際に 五本植えた 薔薇の一つです

     毎年 背丈が 短くなる印象ですが

     花は 年に 何回か 付きます。

     玉ねぎが たくさんとれた友達から あんたのところは

     少ないからと 大玉が 六個 回ってきました。

     ベーコン・卵が あるので オムライスに。

     (夫が)買ったのに あまり食べない 高菜漬けを

     炒めて 残った 縮緬雑魚も 投入します。

     食材を 残さず いただくには 冷蔵庫の

     管理が大事ですね。

     
【2021/06/03 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(8) | トラックバック(0) |
ヴェノサ・バイオレシア
          バイオレシア
       雨が降れば  晴天がいいのにと 言い

       暑い日が続けば  梅雨なのに 雨も 降らんと 言い

       とかく 文句の多い 今日 この頃です。

       月一で受けている 鍼灸院に行き 

       草取り腰痛の為の 施術を受け ついでに

       頭皮マッサージも 受けました。

       と、キャンセルが多いからと 

       ワクチン接種の順番が 週末に 回ってきました。

       おとなしく  体調管理に 努めましょう。  

       

          
【2021/06/02 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(8) | トラックバック(0) |
かがり火草
          かがり火草 002

          かがり火草 001

      今年も咲きました。

      友だちが 引き抜いて 持ってきた花ですが

      生命力が強く  増えていきます。

      今度は 通りすがりの人が 引き抜いて もらって帰りました。

      枝垂れ梅の  青梅   バケツ一杯 (夫が) 取りました。

      瓶を開けるために 梅酒の始末と  梅シロップつくりと

      マカロニグラタンの ホワイトソースづくりを 同時にしたので

      超 忙しい夕方に なりました。
【2021/06/01 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ホーム |