|
![]() 去年は盛大に 株が出たが 今年はこぼれ種から これ一本のような気がします。 ![]() 家の ピエール 二回目の開花です。 ちょっと 遠くの家まで 送って行って 空豆・スナップエンドウ トマト苗を もらってきました。 友だちに スナップエンドウを 分けたら インゲン貰ったので 夕飯は 豆尽くしでした。 |
![]() この薔薇は 何だっただろう きれいで きれいで 夢中になって 撮ってますね。 ![]() 気温が上がって 土もカラカラになって そろそろ クレマチスも終わりに差し掛かりました。 蕾が上がった枝は 古い花を切ります 外仕事は 仕事が いっぱいあるんです。 |
![]() イエスタディ です あのメロディが 浮かんできますね ♪ ![]() クレマチス 青トンボ 前の奥さんが とうとう施設に入りました。 一人の生活が 無理になったのです。 我々にも いつかは来る日と 厳粛に受け止めて あいさつに来た息子に 博多で買ってきた 寿司と お菓子を 「頑張りましたね」と 差し入れました。 |
![]() マグネチックアイズ ![]() プリンセスオブウエールズ ![]() クレマチス リトルネル蕾 ![]() クレマチス リトルネル 目立つ所に 植えたが 株が細く やっと咲きました。 4弁の 花びらは 優しいやさしい色合いです。 おなじく4弁の 19日 アップの アルバラグジュリアンスとは 雰囲気が ちがいます。 |
|
|
|
![]() 阿蘇美の 薔薇 プリュム ![]() ストロベリー・アイス 苺の アイスクリーム ! この日は すごく良い天気 冷たいもの 食べたくなりますね。 凍ったまま食べる レアチーズ・シュ―クリーム買いました。 ![]() クレマチス 神田川 |
|
![]() ピエールも 種類がいろいろ ありました ブラン・ピエール・ド・ロンサール 色は すごく淡い ピンクです ![]() クレマチス ベラ これも 今年から メンバーに ![]() 古参の ベノサバイオレシア 18日 からの雨で 潤った花もあれば 折れてしまった 花も あります。 スターチスが もうすぐ 開花します。 |
![]() これは 家の芍薬 最後の最後です。 ![]() あれ 篭口のそばに 白の4弁のクレマチスが 花ビラの端が 緑? 名札に 「アルバラグジュリアンス」 とあり かわいそうに 植えたことも忘れた 珍しい 一株です。 ![]() ![]() ごめんなさいね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 美容院の 凄い芍薬です 深い色合いで 牡丹みたい ![]() オープンガーデン赤い薔薇 赤でも いろいろ ありました ラバーゲルト ![]() ツル ノックアウト ![]() クレマチス 今年植えた株です 良かった 咲いています ソリダルノシチェ 名札の名前 言いにくいけど 入口に 二株 たくさん 蕾も ついています。 |
![]() この花が 出てくると そろそろ 春が終わって 初夏の訪れと思います。 16日は 気温が上がって アディダスの 新しい半袖で 体操に 行きました。 ![]() 薔薇好きの 友だちに連れられて 見に行った オープン・ガーデン 男の人の作品 ![]() 庭も 花も 家も見事! ![]() ちょっと 夢のような お宅でした ![]() 友だちは 張り切って 園芸屋で 新しい薔薇を買う 小紋は 荷物持ちに 徹する(今日は 買わない!) |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() サーロモンと一緒に買った ピオトルスカルガ 一回で 名前を 覚えられない! 6,7日と しっかり 雨が降りました。 場所が ないので (ピーマン植え付けの為に) 少し早いけど 空豆を 収穫し バナナケーキのレシピで 空豆入りケーキを 焼きました。 ![]() これも少し早めの 母の日 和歌山有田みかん きよみ カラマンダリン 河内晩柑 混じってます。 |
![]() 今年一番最後に 植えつけた クレマチスです サーロモン ![]() 楊貴妃も ![]() はやて も ![]() 大流も 元気です 次々 咲いております。 朝起きたら 夜半に降っていたり 降り続いたり 雨 続きます。 地震に 雨の予報 被災地 大雨になりませんように。 |
![]() 水色のジャーマンアイリスは 最後に咲きます。 土と肥料を足してやったら 丈高く 立派になりました。 ![]() 人に上げたら 自分ちの花が 枯れたり 減ったり するものですが これも御多分に漏れず 隣にあげて 整理したら 家のは 絶えました。 で、春のはじめに 一株貰いかえして 植えたのに 一輪だけ 花が つきました! 写真のようになるのは 何年後? |
![]() 手につくとちょっと べとつく ヤエムグラ 雑草です。 ![]() アンドロメダ おおきな花びらです。 こどもの日ですね 孫に ちょっとお菓子を送りました。 わざわざ持って来てくれた 筍のお礼を してなかったので 今日は お返しを送ります。 |
![]() ![]() 風に揺れる アグロステンマ 優しい風情です。 ![]() クレマチス 霞川 何をするにしても 準備がいる 道具がいる 人が要る。 今までは 参加するだけだったのが 係になって初めて どうすればよいのかを 真剣に 考えました。 良いお天気 半日 もってください! |
|