こんにちは
菱餅カラーの裂織り素敵です、 可愛いですね、 黒いのはシックです。 センスの良さに感心しています。 裂き織
懐かしさと新鮮さ・・・ 小紋さんの裂き織を見ると、そんな思いになります。 祖母の懐かしい裂き織・・・ そして、祖母の裂き織になかった柔らかさと優しさ・・・ 裂織り
先日、裂織りが盛んに織られてる所を 見つけました 北は盛岡 から 栃木 そして 博多・・ やっぱりと ひとりで納得 廃れた所は、八王子 他色々 そこはいいと・・・ 部活でしてます いいことです また ひとり言・・・ そうそう、土佐と日向 わたしのが 間違ってました 土佐水木は花が多く下がってます なので 日向水木が正解です あぁ、情けない 夜中はいけませんね これから、夜の検索はどうしようかな・・・ mico さん
ありがとうございます。この優しい配色が好きです。久しぶりに撮りました。
【2009/03/24 07:29】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
オコジョ さん
ありがとうございます。本当の意味の 裂織りを みていらっしゃる オコジョさんです。懐かしさを かんじていただいて うれしいです。
【2009/03/24 07:33】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
tonko さん
ありがとうございます。東北や佐渡の盛んなところに いってみたいと おもっているんです。私も 土佐も日向もよくわからないんです。 お花は とてもきれいですね。
【2009/03/24 07:36】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
菱餅カラー
春らしいピンクですが、この若草色が明るくはなやかですね~~ 再生されて、回りに元気を振りまいてくれる~~素敵な裂き織りをみせてくださってありがとうございます。 お忙しそうなのに、お仕事?もきちんとなさって、素晴らしいです(溜息・・・) われもこう さん
ありがとうございます。この若草色とピンク大好きなんです。楽しくなりますね。 当にボツボツですが 好きなことをさせてもらって しあわせです。 |
|
| ホーム |
|