芍薬の花が咲くとまた見事ですね。 毎年出てきてくれるんですね^0^ 力強いですね。 小紋さんのお庭楽しそうです♪ 芍薬とボタン
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はなんとやら..... ボタンも芍薬も豪華で美しいですね。 この花が咲くたびに1年の早さを改めて感じています。 小紋さんの芍薬とおなじように、我が家のボタンもココ二三日の間に、ぐっと蕾が膨らんできています。 朝のみずやりは新しい発見があって嬉しいものです。
【2009/03/29 13:25】| URL | 信さん #-[ 編集] |
こんにちは
芍薬の生長、開花が楽しみですね、 花の写真楽しみにしています。 小紋さん こんにちは・・・。山芍薬咲く場所見つけました・・・こっそり見にいこうと思っています。
【2009/03/29 17:40】| URL | ひげ #-[ 編集] |
芍薬
咲くのが楽しみですね。 「立てば芍薬,座れば牡丹,歩く姿は百合の花」今の若い人達にはつうじるのでしょうか。 華やかな花のアップ楽しみです。 でも、新芽の生命感の瑞々しさも素敵です。 芽が出ると
うれしいですね これが本当のめでたいです 新しく植え増しされた株の花が咲くのが楽しみですね 蕾がついて
赤い鮮やかなお花または濃いピンク色の芍薬が咲くのでしょうか。 植物の芽や葉には花の色が含まれてますので想像すると楽しみですね。
【2009/03/30 01:53】| URL | kazumi #-[ 編集] |
mokomoko さん
おはようございます。草ばっかりの 手入れのなってない庭ですが 食べるものも 取れて楽しみなんです。楽しいですよ。
【2009/03/30 08:39】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
信さん へ
牡丹は芍薬より 少し早いですね。蕾から花の色が こぼれはじめました。 百合はなかなかいつきませんが 牡丹・芍薬は 毎年華麗に咲いてくれます。
【2009/03/30 08:42】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
mico さん
毎日見て 確り写真に撮りたいと思います。花たちは 見てくれない日が続くと 勝手に開いてしまいますものね。
【2009/03/30 08:49】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ひげさん
こっそり行って ふまないように 優しく見てあげてくださいね。ね。
【2009/03/30 08:53】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
オコジョ さん
咲いた花も美しいですが これからよという新芽 見飽きません。 たまに 長靴の先にひっかける お馬鹿が居ますから 困ります。
【2009/03/30 08:59】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
TOSSY さん
多分 葉が少し大きくなるだけでしょうが どうなるか楽しみです。去年は一本に蕾がいっぱい付いて 摘花しましたが 今年は上手い具合に たくさんの花が 付いています。
【2009/03/30 09:04】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
kazumiさん
これはきれいな 薄いピンクの花が 咲きます。あかちゃんとはよく言ったもので 葉もはじめは赤く それから 薄い色から段々に緑濃くなってくるように思います。 花の色が うつっているのもありますね。 その葉の 変わっていく過程が又きれいと思います。
【2009/03/30 09:11】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|