こんにちは
旬の小鯛、美味しいでしょうね。 桜鯛の姿寿司を思いしました。 アジサイ大好きな花色です。 こんにちは 和食は一番いいですね、我が家ももっぱら和食です ・・・ちかじか紫陽花みに北鎌倉に行く予定です 二色の紫陽花も珍しく素敵でしたが、こちらは明るい色合いで、これまた梅雨空を明るくしてくれそうです。 白身の鯛も赤身の鰹もどちらも大好きです。 高速が通れないぐらいの霧・・・九州道は山が深いですものね。まー君、残念でしたね^^ 入梅
我家の紫陽花はまだ固い蕾、流しで咲き出したというので10日もたてば咲き出すでしょうか。 こちらも今日入梅、うっとうしい日が続きそうです。 マー君が帰って、一休み・・・ でも、寂しくなりますね。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/06/10 16:36】| | #[ 編集] |
mico さん
桜鯛の姿寿司 淡いピンクで おいしそう。コタイは 黒鯛のような 感じで灰色?かな。 こんな色の お洋服ちょっと着てみたいようなきも・・・します。 ニュータイガー8さん
明月院に行ったことがあります。有名なところですね。 鎌倉に知り合いがいて 何回か行ったことがあるので 好きな場所です。 朝雨が降ると
これ幸いと、ウオーキングをさぼります。 自分に言い訳しているようじゃあ、体力もつきません。 われもこう さん
葉の緑とともに 明るい色合いで 美しいですね。お風呂場の窓からみえますので 和みます。 新鮮なお魚が手に入ると とてもうれしいですね。 > 高速が通れないぐらいの霧・・・九州道は山が深いですものね。 ミスドでお茶して帰ってきました。 綺麗な色
紫や青のアジサイは雨にぬれるともっと寂しく感じます。ピンクはまわりを明るくしてくれます。梅雨に入ると紫陽花が大活躍ですね。 コタイというのですか?美味しそうですね。 真鯛は年中出ています。輸入物が多いのでしょうね。 まだまだ落ち着きませんか?じめじめの季節です。ご自愛くださいm(__)m
【2009/06/10 20:27】| URL | みかん #iTeA9T9I[ 編集] |
こんにちは。
ここ最近は入梅と宣言した後に 何日も晴れの日が続いたりして、 本当に梅雨なの?って言われてしまう ので、はっきりしなくなったと聞いて います。 でも、梅雨明けという言葉が経済的に 重要だから、入梅宣言は必要なんでしょうね。 鍵コメ さん
喜んでいただきわたしもうれしいです。 お役に立ちそうですね。写真待ってます。 オコジョ さん
開花の日 待たれますね。梅雨の合間 鮮やかなアジサイは心を 慰めてくれますね。 書き方が まずかったのですが ママ友に会いに行った孫は また我家に帰ってきました。 こんばんは~♪
我が家もお魚は大好きす。 九州は新鮮なお魚が多いのでしょうね。 東京では鰹はありますので今美味しく頂いてます。 紫陽花も素敵です。愛らしいですね。 小紋さん こんにちは・・・。中止と思っていた川くだりが復活・・・雨の中・・・・雨の川くだりもまた・・・・などと強がります。笑)
【2009/06/11 17:12】| URL | ひげ #-[ 編集] |
あらんだまおばさん へ
歩く いいですね。実は昨夜 連日のストレス?解消に 鏡の前で 15分足踏みしたら 汗が出ました。 みかんさん
明るい色のアジサイは 心が晴れやかになりますね。 こたい おいしいです。ひいてもなかなか くわしくのっていません。 25日が予定日 まだまだのようです。 君平 さん
それで 微妙な言い回しなのですね。 今日も 汗ばむほどの良い天気でした。 夏? みたいです。 メロンさん
鰹も にんにくのせて豪快に食べるといいですね。季節の魚は おいしいです! ぼつぼついきましょうね。ガクアジサイもさいています。 ひげさん
雨靴 かっぱ すきですよ。はねを上げるのだけは よくなりませんが。 |
|
| ホーム |
|