童心に還って・・・ 小紋さんきっと若返っていますね。 >将来 孫を持つ予定の方 もてればいいのですが、心がけておきましょうか。 わかる!わかる!
あちらはどんどん知恵ついてくるしね。 本気になることあるよね! ガキ(失礼)子供だってあなどってるとえらい目にあうことも― でも、可愛くって可愛くってたまんない!! こんにちは
3歳児とは思えない利発さで小紋さんもたじたじのようですね。 でも可愛さもひとしおでしょ。 そうそう、そうでした。 大人もびっくりのことを言ったり そうかとおもえば 急にスイッチが切れたり。 にぎやかで、ちょっとお疲れ? でも刺激的な毎日でしょうか。 小紋さん こんにちは・・・・・。 てこずってます・・・?。笑) まねして何ぼの三歳児・・・。笑)
【2009/07/01 17:06】| URL | ひげ #-[ 編集] |
オコジョ さん
おかげさまで ずいぶん若返りました。見るテレビも 遊ぶのも 一緒ですものね。 Bako ちゃん
おかしくておかしくて お腹をよじって笑っているときに限って みてみてと 自分のほうに向かせますね。 mico さん
娘が 母ちゃんというので 孫も私に母ちゃんといいます。 それに娘が 返事したりして 面白い毎日です。 parko さん
そうは経験できないことなので 毎日がんばっていますが 大人気なく 腹を立てたり おお笑いしたり 楽しい毎日です。思い出すでしょ 過ぎてみれば早いのでしょうが・・・ よれよれ? です。 ひげさん
はい てこずってます! 若いということは なんでもできたんですね。 自分のころは どうだったんだろうかと 思うことあります。 「・・・で、しょうが」 九州の人はよくこういますよね。 今のおちびちゃんはすごいのね。これから、孫ができた時の参考に。 てごわい お孫さん、可愛いですねぇ。お相手するのは大変そうですが(笑;) 子供相手は体力がいりますね。(私には無理!と思っちゃいました。汗) > スペイン語だからと 思うことにして これウケました~(笑) でも何故スペイン語?思いついただけでしょうか。案外早口や声の感じでイメージしたのかな~なんて♪ 時にムキになり時にサラリとかわす小紋さん、素敵なお祖母様だと思います^^
【2009/07/01 23:10】| URL | ofuu #-[ 編集] |
mokaさん
・・・鉄也も いうような・・・また博多座にかかるようです。前行ったんですが 面白かった! 個々のケースが あるとは思うのですが 参考になればと。上の孫は いうことを きかないと 宅急便で おくりかえすといわれていましたし・・・・ ofuuさん
おはようございます。ありがとうございます。 体力と 逃げるとんち いいこめる力も要るのですが つい まともに やってしまってます! でも何故スペイン語? フランスから続く カソリックの巡礼の道があるのですが ここは 憧れの地なんですよ。 で、つい 書いたのかもしれません。 何語でも 良かったのですが。 怪獣語が ただしいかもしれませんね。 体力勝負
たま~に、子供と一緒に遊んだりすると自分の体力の無さに気がつくときがありますね。 それよりも3歳児の子に教えたり怒ったり、訳も分らない言動に振り回されて結構知らないうちに神経を使ってるのかも知れません。 最後の>ちょっと 模様のつけ方 手をぬきました?・・・には思いっきり吹き出してしまいました。 大雨続いてるようですが如何ですか? boumamaさん
ありがとうございます。二日間降り続いたのですが おかげで今日は 止んでいます。 子供と付き合うのは とても 難しいです。はながら 取るのを忘れているのを棚に あげて もんくいっちゃあ いけませんね。 孫のいる奇跡ですよ
やり取りが目に浮かぶようで微笑ましい。 今日遊びに来た友人は30過ぎのお嬢さんの生んだ初孫さんにメロメロでしたが、仲間内8人の30代お子さんたちはまだ未婚で家に同居ですって。晩婚か未婚当たり前ですね。 私もいつか孫にまごまごしたいです♪
【2009/07/02 21:54】| URL | kazumi #-[ 編集] |
kazumi さん
ありがとうございます。嬉し かわいい の、さずかった孫ですが 本人のこの後 孫のためには ある程度厳しいことも いう する ことが必要かと思います。 祖父母の力量 すけて みえますものね。 縁を大切にして・・・・ > 私もいつか孫にまごまごしたいです♪ の 日も 遠からずかと ![]() |
|
| ホーム |
|