こんにちは
言えません。 横文字の名前は直ぐ忘れます。 我家にも植えたものの名前がわからない花が幾つかあります。 もう少し覚えやすいにしてほしいです。 こんにちは
長い名前で覚えにくいです(苦笑 葉が産毛に包まれて暖かそうですね。 花の名前・・・
それもカタカナ名・・・覚えられません。 ましてこんな長い名前(無理やわ!) 和名ならどうにか覚えられますが!
【2009/10/14 16:08】| URL | Bako #1jhbtX.k[ 編集] |
オコジョ さん
言えませんね。難しいです。 名前がわからない花の名前が わかることは 本当に うれしいことです。 この花は ?と思ってすぐ わかったので 幸いでした。 mico さん
うぶげ いっぱいで葉を守っているのでしょうか。 いろいろな植物が あって 本当に面白いですね。 小紋さん おばんです。 変わった花ですね・・・南米あたりにでも咲いていそうな・・・。 どちらにしても名前言えません・・・。笑)
【2009/10/14 19:08】| URL | ひげ #-[ 編集] |
大きな声で読んでたら、孫が寄ってきてないなに?一緒に言ってみました(笑) 難しい・・・次にこの花に出会っても絶対言えません。 セントポーリアに似てますか? Bako ちゃん
そうですね ながく難しい名前ですね。どこかとおくから はるばる来た というイメージがありますね。 今晩は! 小紋さんは飛行機が好きなんだ~! 乗り物は私も好きですね~ 今度千葉のほうに来たときは空港と航空博物館を案内させていただきます。 お待ちしています。 でも、前原大臣の羽田をハブにという発言で私達の町も憤慨しています。 空港反対闘争をしてきた私達は、「ふざけるな!」というところです。 苦しい歴史がある成田が今共生から共栄と会社、地域一丸となって頑張っていこうというときの発言でしたからショックは相当のものでした。 羽田の埋め立ての土は千葉の君津の山房総の山を削って作られたものなんです。 荒れ果てた山は平らになり木も生えない土地になっています。 もう、羽田の建設に土は出さないことを明言したほうがいいと思っています。 今ホットなニュースだったので書いてしましました。 でもホンと遊びに来てください。
【2009/10/14 19:57】| URL | シモ #-[ 編集] |
ひげさん
外国から来たような感じですよね。でもムラサキツユクサ属なんて書いて あったので 花は ツユクサみたいなんですよね。 みかんさん
セントポーリアは 産毛がありませんよね 見た感じは 花がツユクサなんです。言いにくいですね。 トラデスカンティア知らんもんで覚えます。(笑)トラディスは斑入りで白い花とが我が家でも増殖してます。 紫御殿も挿し木一本から増えました。産毛が生えてこれからあったかそうです。
【2009/10/15 03:12】| URL | kazumi #-[ 編集] |
おはようございます
小紋さん トラデスカンティア・シラモンタナ、・・・・・・。 綺麗ですね。 美しいですね。 初めて、見ました。 感激ショットです。 見せていただき、siawase気分です。 ありがとうございました。 さて、小紋さん 私の拙いブログのブックマーク(別版)に、小紋さんのブログをリンクさせていただきました。 ご了承、よろしくお願いしますね。。 シモさん
ありがとうございます。。旅行がすきなので 乗り物も 飛行機もいいですね。 昨日は 鉄道の日 北九州小倉の 新幹線・在来線・モノレールの見える レストランを紹介していましたが 行ったことあるなあと思いながらみました。 千葉だと もっとあることでしょう。 仁川の大きさはすごいですから 負けないようにという 発言でしょうか。 地元は 複雑でしょうね。 kazumi さん
おはようございます。斑入りなら トラデスカンティア 胡蝶の舞という種類でしょうか。 いくつかあるようですね。ひとつのことから いろいろ知ることができました。 紫御殿も増えますね。 ちぎっても きっても 生えます。 たまに あしらいに使うときは あってよかったと思いますが・・・・・ siawasekunへ
ありがとうございます。朝咲いて 午後しぼんで 花も 一日待って 撮りました。 知らない花が いっぱいですね! リンクは 何度押しても無効になります。gooの方は前も 何回もやって やっと入りました。どこか まちがっているのでしょう。すみません。 こんにちは
トラデスカンティア・シラモンタナ・・・ 来て下さって知って下さってなんだか嬉しい ありがとう ![]() どんどん増えて自己主張の強い花なのに 一度聞いたくらいでは覚えられない名前です。 でも一度聞くと忘れられなくなる不思議な花 挿し木にしても上手く行きますよ
【2009/10/15 10:14】| URL | みぽはは #YmjtW3u.[ 編集] |
みぽははさん
もらってすぐ名前がわかったので うれしいです。友人に 教えないといけませんね。 あら 覚えられないわというに決まっていますが。 レモングラスも これも同じところからです。 次は そろそろ ざくろが われるころ 狙ってます!
【2009/10/15 17:41】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わたしも
この花の名前は ずっと以前に みぽははさんに教えていただいたのではなかったかなぁ ムラサキゴテンというのもありますね 形はそっくりですね TOSSY さん
みぽははさんは いぜんからお持ちのようですね。紫御殿は色が紫で 露草の花 よく似ていますね。とても強くて 切っても切っても出ますから これも 地植え できるかもしれませんね。
【2009/10/16 05:52】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|