小紋さん おはようございます。 お早いアップですね・・・主婦の朝は早い!!。 私もこれから出かけます。笑) 小紋さん 初対面とは思えない 旧知の友人のように 話はつきませんでした。ね。 ブログを通しての友人にお会いしたのは 初体験。良い方にめぐり会えました。 裂織りの展示会でショールを一目見て 気に入って買い求めました。 数ある中で選んだのが偶然にも 小紋さんの作品だったのです。ね。 あぶりアナゴ あぶり太刀魚のお寿司は 絶品。ほわっと口の中でとろけました。 九州に知り合いが出来てうれしいです。 博多の街 ご案内ありがとうございました。 感謝です。
【2009/10/29 11:28】| URL | #-[ 編集] |
ブログの友達と一緒に展示会、お食事なんて 素晴らしいですね。 不思議と初対面でも話が弾みますよね。 回転寿司食べたーい!!!おいしそうですね。 素敵な一日を過ごされましたね。 こんにちは
楽しい時間を過せて良かったですね ![]() 私も、先日東京のブロ友さんと逢ってきました。 どうしても逢って彼女を励ましてあげたく思い、ついと行ってしまいました(笑 迷惑だったかもしれませんが(汗; 良く知らないひとだからこそ話せる話もあります。 また、視点の違う方からの話は、良い勉強になります。 これからも機会があれば、出掛けて行きたいと思います^^ ひげさん
ありがとうございます。実は 最近は もっぱら 予約投稿のお世話になって いるのです。保存を押す前に ぐーーと下がって 日にちのところを 書き換えて います。便利です。 こちらこそ お世話になりました。充実した 秋の一日を 過ごせました。 歩くのも気持ちよかったですね。新作博多人形も 久留米がすりも 福岡県の いいものを 見ていただけましたね。 mokomokoさん
初対面ですが ブログを通じて 人柄がわかりますので 直ぐうちとけますね。 楽しいときをすごしました。 kaboと akiさん
なにかの縁 人の縁で 会うことが 決められているのかも知れませんね。 知らないところで 見ている方が居て 紹介していただけたり ありがたいことです。 励ましたかった思いが お相手に通じて 元気になってくださったらうれしいですね。 行きた~い
展示会、私も行きたいです~。 でも博多ではちょっと行かれません・・・残念です。よろしければお写真などアップしてくださいませ。 こんばんは
yuさんが選んだのが小紋さんの作品・・・ すてきな作品だったのでしょうね。 九州に生きたしと思えども、 九州は余りに遠し せめて・・・ 何をしましょうか。(笑) コメント、 有難うございました ♪
展示会、 お近かったら是非 拝見したいです!!! 文化交流フェスティバルは トルコ風音楽の演奏をYoutubeで載せたので トルコにいらした事がおありになる小紋さんに是非 見て頂きたかったの。 お越しくださって 大変嬉しかったです。 明日はハロウィンの記事を予定してます。 お暇をみて どうぞまた いらして下さいね ♪ (家族の思い出写真を期限付きで・・・笑ってください (^^; ご縁をいただいて・・・^^
小紋さんこんばんは 素敵な時間をすごされましたね^^ いつか、皆様にお会いできる日を楽しみに・・・ ![]() こんにちは。
ブログで知り合いになった方と お会いすると本当に話が尽きません よね。私も、お会いした方がいますが 本当にあっというまに時間が過ぎて しまいました。 きつつきさんと、お会いになられたのですねー。同じ九州でよかったですねー。作品製作ということでは、同じで話もはずまれましたでしょうね~^^うらやましいですね。☆ うさみ さん
ありがとうございます。今年は孫のことで忙しく あまりいい作品は出ていない のですが・・・・また見てくださいね。 オコジョ さん
ありがとうございます。・・・・コスモスの花を 花瓶に挿す・・・だったかな。 コスモス畑 見つけました。あんな可憐な 色のくみあわせで 織るのも たのしいでしょうね。 Azkyさん
哀愁のしらべは すばらしいですね。昨日は 他の方のブログの ブルーモスク アヤソフィアを 見させてもらいました。トルコ 東西の間 いいところです。 またお邪魔します。 きつつきさん
ありがとうございます。あっというまに流れる 楽しい時間ですね。 楽しみです。 君平 さん
初対面とはいえ 人柄のわかる 文章のやり取りです。 あっというまに 時間が過ぎました。 荒野鷹虎さん
こんにちわ 今回のお友達は べつのかたなんですよ。 きつつきさんとも あえたらいいねと思います☆ 荒野さんは 北海道かな。 |
|
| ホーム |
|