お帰りなさい♪
小紋さんお疲れ様でした☆ 出雲だから雲間草だあ!!ってことに、今日になってひらめいた(^^;) うちの雲間草さんは、自然消滅してしまいました・・・ 水仙さん、きれいに咲いて小紋さんをお出迎えですね♪
【2010/01/20 08:35】| URL | kon #-[ 編集] |
konちゃんへ
ありがとうございます。かわいい お花ですよね。できれば 長持ちさせたいと 思っています。水仙 いっぱい出てきているので 香りを楽しんでいます。 こんにちは
出雲路の旅を楽しまれましたね。 私も行って見たくなりました。 りんごジュース落手しました。 待ち遠しくいたらちゃっかり父上が持っていました。 おいおい、言ってくれよ・・・・ とってもおいしいジュース♪ 元気が出ました! ありがとうございます。
【2010/01/20 15:57】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
お帰りなさい
美味しいもの・・・ そして有意義な研修・・・ 素敵な旅のようでしたね。 出雲というか山陰はわが夫婦はどちらもいったことがありません。 一度、行ってみたいのですが、そんな日がくるかどうか・・・ その前に九州に行かなくては・・・ 出雲路
お帰りなさぁい 出雲に浅野内匠頭の妻の出の三次ですか 有意義な研修でしたね 小紋さんがいたから 真面目な研修に なったのではないかなぁ・・ mico さん
まだ行ってない 世界遺産の銀山への道の近くをとおりました。 ここも 見たいところです。 葉摘みさん
お役に立って幸いです。お花は多いだろうと思ったもので。 オコジョ さん
山陰もいいですが 九州も。早めにいらしてくださいね。お待ちしています。 tonkoさん
17日に 忠臣蔵好きの若者と話す機会があったので 思い出したのです。 一人を除いて 私がたぶん一番下くらいの年齢構成ですから にぎやかなこと この上ありませんでした。 |
|
| ホーム |
|