おはようございます。
期限を切られ足りするのが嫌なたちなので、図書館はつかいません。 小説などは一度読むと処分ですが、残っていく本が多くて・・・ 本棚ひとつ理想ですが、 3つくらい、捨てられないのがダンボールにも・・・ 困ったことです。でも、ブログを書くのに良く引っ張り出します。 私がいなくなったら即、処分でしょうね。 本
本は増殖しますよね。私も出来るだけ増やさないように心がけてますが、処分するはしから新しく買うのでちっとも減りません。 ゴミ捨てルールを守らない方、困りますね。うちのマンションのゴミ捨て場では、よそから捨てに来る人がいて困ってます。 納屋
私たちの部屋、おそらくその納屋の2階状態です。 本棚だけではとうてい足りずにどれだけの山があるのでしょうか。相方のは勝手に捨てられないし、自分のも読み返したい本は重なるばかりです。何もかも片付かないので困ります。 資源ごみの瓶は食用だけの約束なのに、いつも化粧品の瓶が・・気づかないのでしょうね。 洗わないで出す人には呆れますが、どなたが?と詮索はしないことにしています。回収先で文句いいながら分別する方の顔が見える気がします。 オコジョ さん
田舎に引っ込んで 本屋と縁が切れかけていますが アマゾンがありますね。 明日も一冊とどく予定です・・・・・・
【2010/05/14 16:50】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
うさみさん
好きなものは増えますね。困ったもんだ。よそのゴミ捨て場に捨てるのも 困ったもんだ です。
【2010/05/14 16:51】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
われもこう さん
ある日 えいやっと 少なくしました。家人はみんないるそうですから 別のところにおいて 知らない間に・・・・分別を みんなが守ればいいですね。
【2010/05/14 16:53】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
本ねぇ!
いらない本は、着払いで送ると「何とか難民の救済費用」になるとのことで、今まではそこに送ってました。 住所、お知らせしようと思って捜すのですが引越の際、無くしたようです。 とっておかなくて良い本は、「面白いよう!」回覧本にします。 必ずどっかにひっかかるか欲しい人がいるかで戻って来ません。
【2010/05/14 18:36】| URL | Bako #1jhbtX.k[ 編集] |
私嫁入り前の本読んでみたい~ どこに置いてきたんだろう? 引越しのたびに捨てていると思う とっておけばよかった・・・・・・ ゴミ分別 自治会幹事だから わが家の前があらゴミの捨て場だから まぁまぁ細かいことは言わないで・・・・ 結構見ていると面白いだから Amazon便利だけど 買ってしまうよいらないものも 気をつけよう!そのクリックが・・・・・^^;
【2010/05/14 18:59】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
こんばんは!
本を図書館へ寄付なんて、素敵なことなさっているんですね~。 ゴミの分別も、洗わないで、汚いまま出す方がいますね。 ご近所さんだと中々言えなくて(苦笑)…。 フラ・・・私たちのグループも全員揃うの大変です。 約束は守りたいですね。 小紋さん おはようございます。 納屋の中見てみたいですね・・・。 田舎の資源ごみの出し方は、完璧でした・・・・まぁよくあそこまでと・・・こちらは、まぁまぁと北海道らしい・・・でも時々はルール違反がいますね。
【2010/05/15 04:19】| URL | ひげ #-[ 編集] |
Bako ちゃん
それは いいことを してらっしゃいますね。 みんなで読めば 本が生きます 私設としょかんですね。
【2010/05/15 05:19】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわら母さんへ
草柳大蔵とか 編み物とか 全集とかあったですよ。 何冊かは もう少しの間 置いてる。 姿かたちだけでなく ゴミの扱いにも 生き方や性格や でるですねえ。 アマゾンで 頼み過ぎないように 次を 待てるようになりました^^;
【2010/05/15 05:24】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
おばちまさん
ありがとうございます。いえないですが・・・・きのうも 電車で 大声でしゃべり続けるグループに 言ってしまった・・・ 残念ですが フラ 入会しませんでした。
【2010/05/15 05:26】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ひげさん
おはようございます。 納屋の中・・・案外人にしてもらったほうが 綺麗さっぱり なくなるのかもしれませんね。 畳がしけるくらい きれいにしまっせ。> 娘のところも ぶんべつが こまかく 聞いてからないと捨てられません。
【2010/05/15 05:28】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|