おお~!!
カワセミはこちらにも岩木川のどこかにコロニ-があるそうなの! 弘前公園で見られる鳥の看板にもカワセミが載っています。でも一度も出会ったことがなく・・・会いたい~~~コバルトブル-!! 昨日は隣の秋田県の大潟村でアオサギとシロサギのコロニ-を見ることができました!! 高い木の上にでかいサギがあっちにもこっちにもそっちにも!上空にも! 風にゆれるアオサギのうしろ髪が素敵だったなぁ・・・ ホタル!!まあ!!
【2010/05/19 05:36】| URL | kon #-[ 編集] |
おはようございます
カワセミに出合えて何よりでしたね。 嬉しそうなお顔が見えそうです。 蛍も飛び交う環境が羨ましいです。 小紋ちゃんもいいじゃない きれいだよねカワセミくん 蛍は今年遅いだって天候の関係でしょう ラジオで言ってました
【2010/05/19 07:32】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
ほ~たるこい!
小紋さん カワセミが獲物を捕まえる姿 見てみたいです~ 小さかったころは福島県の田舎で、田んぼの生き物hは友達みたいでした。 ホタルはカヤの中に入れて眺めながら眠りについた、良き時代がありました。 今では電車やバスに乗って...なんともさみしいことです。
【2010/05/19 10:13】| URL | 信さん #-[ 編集] |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/05/19 13:58】| | #[ 編集] |
こんにちは
カワセミ飛んでいるのを数回、こちらでは山奥の川で 狩するようで、魚を捕る瞬間を見るどころか見るのは難しいようです。 蛍も、そうしたものが見られる小紋さんすてきなところに お住まいですね。 蛍早く飛ぶといいですね。 konちゃん
いつも 会いたいよね! 後ろ髪 ひかれ隊 なんちゃって。 昨日から雨 今日は 少し期待して 見に行きます。 かわせみ
我が家のちいさい川にも かわせみがいます コバルトブルーが素早い 小魚とりの名人 ホタルはいないわねぇ スズメが減ったとニュースで言いました 瓦屋根が無くなったせいらしいです さびしいです。 mico さん
そういう点では 田舎は有難いです。昔ながらのものを よく知っておかなければ。 わらわら母さんへ
今年は 遅いんだ! でも 楽しみにしてますね。 信さん へ
その季節になると 川からふらふらっと 蛍が迷い込んだりします。 昔はいたけど いまはいないと 遠くまで見に行ってたんですが やっぱり 足元におりました。 鍵コメさん
![]() オコジョ さん
餌をとりに 上まで上がってくるようです。おかげさまで 5,6回は 見ていますので そろそろかな なんて思いながら 川を気をつけています。 tonkoさん
環境が刻々と変わっていきますから そういうことも起こるんですね。 川の葦の? 枯れ草にいる虫を たぶん すずめが食べています。 近くを通ると ばたばた飛び立ちます。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/05/19 18:13】| | #[ 編集] |
鍵コメさん
綺麗でした! 今日は してないですよ。 こんにちは。
かわせみ、最近は都内の公園でも 見かけるようになりました。 近くまで写真を撮りに人が寄っても 逃げないので、ちょっと心配になります。 君平さん
身近でみることができて いいですね。人を気にせずに 自分の餌取りに 集中できているんでしょうね。 いいなぁ。。。
カワセミ見てみたいです いいなぁ・・ できれば川面の上からでた杭に停まっているカワセミをリアルに見てみたいなぁ 笑っているカワセミの声も聞けたら、感動で涙が出ちゃうよ 逃げないでくれるの? 写真撮りたいなぁ こんにちは
小紋さん、こんにちは。 僕もカワセミは大好きです。 貴重な瞬間をご覧になられてラッキーでしたね。 東京の郊外に調布という街があります。 野川という小さな川が流れていますが…僕はここでカワセミをよく見かけました。 清流の宝石という表現がぴったりですね。 NOBUさんへ
おはようございます。川沿いに 遊びに来るのを見ていますので 川の面を見るときは おりますように 来ますようにと 願いながら 見つめております。まさに 宝石ですね。
【2010/05/25 06:20】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
Kana2 さん
ここは 見る人とていない田舎ですから かわせみも そんなに警戒してないと おもうの。木に止まったときは 餌を狙っているとおもったので 木に注意してたら 水面に滑空 咥えていました。 小鮒が いるんです。くいは ないかな 小石や 水面にせり出した 木や竹があります。かなちゃんだったら 写真取れる。
【2010/05/25 06:25】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|