味噌汁 すまし汁 うどん 冷奴・・・葱がないと 一日も過ごせません。
が、冬の葱 わけぎ たまねぎ みんな抜いてしまっています。 JAに買いに行きました。 これは 鴨頭(こうとう)ねぎかな? 小口ぎりにして 深い緑が お椀の中にあると なんだか落ち着きます。 し あ わ せ です。 ![]() |
わかるなぁ~そのし・あ・わ・せ てぇ父ちゃん自分でインスタント味噌汁作っていったわ^^;
【2010/06/02 06:13】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
わらわら母さんへ
え、今朝のこと? 入院中に なんでも 上手になったのかな。 当分ゆっくりなさいまし。 小紋さん ワタシも し あ わ せ ♪ みそ汁の中の緑 とても鮮やかに感じます 今日は色が見えるような日記ですね
【2010/06/02 18:14】| URL | hiromi #-[ 編集] |
hiromiさん
主役ではないけれど 絶対いないと困る存在ですね。 お豆腐の白と緑 玉子汁の黄と緑 作る幸せ たべる幸せ。
【2010/06/02 19:12】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは
これからソーメンの時期になると欠かせません。 こちらは下仁田ネギという背が低くて太い葱が主流です。 すき焼きには最高です。 ソーメンには博多万能ねぎかな・・・ 余り気にしないでないと困るのがこれですね。 こんばんは
味噌汁にネギが入っていないと閉まりませんね。 ネギが入ると一味違ってきます。 小紋さん おばんです。 この間・・・畑のネギをばっさりやってしまった・・・馬鹿オヤジです・・・。 言い訳すればネギと雑草が見分けがつかないぐらい雑草が・・・・・。笑)
【2010/06/02 21:22】| URL | ひげ #-[ 編集] |
オコジョ さん
下仁田葱は 長ネギを見慣れた目には面白い形におもわれますが おいしそうです。ちょっと食べてないすき焼き 食べたくなりました。
【2010/06/03 08:42】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
mico さん
本当にそうですね。2、3回三つ葉を入れてみましたが おつゆには やはり葱ですね。
【2010/06/03 08:44】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ひげさん
まあ 残念でした。家も同じくらいですが これから 葱だけは 草をとってやりましょう!
【2010/06/03 08:45】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
おはようございます 私も葱大好きです! 買い置きがないと不安ですね。 冷ややっこでも、たたきでも、薬味の方が多いんですよ(笑)
【2010/06/03 11:05】| URL | Hulaさん #amXlFcx2[ 編集] |
Hulaさんへ
これからは特に薬味が活躍します。茗荷 青紫蘇 生姜 葱 にんにく・・・・・ かつおがありません。家人が食べたがりますが きのうとなりの市に 捜しに行ったのです。ないの。
【2010/06/03 16:05】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
私もお葱が大好きです!! 昨日は、実家からお葱を抜いて帰って来ました^^ 細いですが軟らかくて美味しいです。 庭では、きゅうりやナス・ジャガイモが、暑くなるのを待っています。 ようやく暖かくなってきましたので、大きくなることでしょう♪ 無農薬で新鮮な野菜は、本当に有り難いですね。 kaboと akiさん
取立ての野菜はおいしく有難いですね。さっきもレバニラ炒めの にらを探して 回りました。ご実家の葱 おいしいことでしょう。
【2010/06/03 19:09】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ソウメンとテンプラ
青々と力がわいてくるようなおネギ..... たっぷり刻んで、ショウガをすって、 今日のお昼はソウメンに決まりです。 ネギと釜揚げ白すの天ぷらを添えてもいいですね。
【2010/06/04 11:13】| URL | 信さん #-[ 編集] |
信さん へ
お素麺いいですね。明日お昼 献立できました! 釜揚げしらす あまり 見ませんが シラスは ありますよ。大根おろしで あっさりもいいですね。
【2010/06/04 20:09】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|