忙しい間 ゆっくり見て回ることもなかった 薔薇さんたち
またまた 咲いてくれました。 左のまだ赤い葉には もう小さな小さな蕾が ついていますね。 暑い暑い 日々です。汗が 滴ります。 昨晩のご飯は 鱧のいいのが 手に入ったので おいしくいただきました。 小紋の 好物の一つです。 ![]() |
いい子、いい子、べっぴんさんですね。 愛情を注いでやると、人も花もいい子に育ちます。 おはようございます
鱧=はもだった^^; お魚は新鮮さが命 バラまで咲いて 昨日は好い日でしたね♪ おはようございます
暑さの中で薔薇が頑張っていますね。 綺麗な薔薇に元気が貰えました。 鱧が美味しい季節ですね。 こんにちは!
「孫は来て良し 帰って良し」 と言ったところでしょうか? 寂しさも手伝いますが、やることの多い小紋さんの事。 下の裂き織のお洋服・・・涼しげですね。素敵です~。
【2010/08/04 11:01】| URL | おばちま #UwJ9cKX2[ 編集] |
こんばんは ♪
↓ 書生絣のトップ、 涼しそうで素敵! これに真っ白な帽子かぶって白い麻の短いレギンスか何かを履いて避暑地を歩いたら同年輩の女性たちからジェラシーの目で振り向かれそう・・。 口笛のひとつも男性たちが吹いてくれそう・・・。 フフフ オットット・・・夢が膨らんでしまいました、 小紋さんのお洒落なお洋服に ♪ 阿修羅王 さん
はじめはほわっとした 孫娘のえくぼのようにも見えましたが 滑り台を下から 登るくらい たくましくなったので お花も驚いて 少し小ぶりです。
【2010/08/04 11:23】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
tonkoさん
新しくおいしい魚がきますと 幸せになります。 今夜は いっぱい取れる大葉を使って 素麺にいたしましょう。
【2010/08/04 13:27】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
mico さん
もう何回花がついたことでしょう。凄い力を秘めています。感謝です。
【2010/08/04 13:30】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
バラは四季咲きというけれど、アブラムシがつくと機嫌が悪くなりあまり咲いてはくれません。 きっと小紋さんの丹精がいいのでしょうね。 花は面倒見ただけ咲いてくれてかわいいですね。 でも今年の猛暑に花たちが夏バテしてませんか? うちは葉焼けしていて痛々しいです。
【2010/08/04 16:43】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
ほんのりベビーピンクで、可愛らしい薔薇ちゃんですこと^^ 鱧は、10年ぐらい前までは京料理やさんぐらでしかお目にかかれませんでした。最近は、近所のお魚屋さんにも並ぶようになりましたので、比較的手に入りやすくなりましたが、小さい頃に食べていないので、まだなかなかうまく料理できません。 おばちまさん
ありがとうございます。することが次々出てきますね。明日は 良かったら 連れて行きますよと言ったことを 実行します。どこかって・・・また空港。
【2010/08/04 17:51】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
Azkyさん
それはうれしい想像で 自分で口笛吹きたいくらいですわ。今日は 一つだけ買う 年配の人にレジを譲ったら 凄く感謝してくれました。いい気持ち。
【2010/08/04 17:54】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
愛らしい・・・
こんばんは^^ きれいと言うより「愛らしい」と言う感じですネ。 ほんと、「いい子」です^^ 葉摘みさん
いたいたしい姿のときもありますが 考えてみれば 暑いから寒いからと そこを動けない わけで 虫がついても また 一肌脱いで?良くなって 生まれ変わる ような気がします。
【2010/08/04 19:10】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
われもこう さん
白かとおもうと ほんのりベビーピンクで 可愛らしいですね。 中津の鱧が 有名で(筑紫亭など) ここは冬 ちりにして 食べます。ミンチで出ていることが多いですが 夏も いいのが あるときは、うれしいです。 牡丹鱧に おつゆ 今は 甘辛く煮て 京都の真似 してみました。
【2010/08/04 19:17】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
きつつきさん
「愛らしい」でしょ。 赤ちゃんの ほっぺだったり おしりといった人もいます。 よく咲いて 優等生でもあります。
【2010/08/04 19:19】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|