|
柑橘系の香りと酸味は食が進みます。あごの奥がきゅーんとしました。もうそろそろさっぱり鍋に・・・ ↓の油揚げ+チーズも試してみます。
【2010/08/30 11:47】| URL | みかん #iTeA9T9I[ 編集] |
さっぱりお鍋、いいですね それに、私も↓の油揚げのチーズ、試してみたいです。 材料がありますので、それは今夜にでも出来ますね。
【2010/08/30 13:36】| URL | HUlaさん #amXlFcx2[ 編集] |
こんにちは
カボスの香が届きそうです。 ちり鍋、さっぱりとして食が進みそうですね。 みかんさん
暑さの中に 秋が来て・・・食事のしたくも 少しずつ変わりますね。 Hulaさんへ
簡単です パリッと焼きあがります。今朝も食べました。 mico さん
昆布のお出汁でさっぱり いいでしょう。今日は まだ決まりません。 こんばんは
スダチは知っています、 カボスも名前だけは・・・(笑) しろさばふぐ??? さばとふぐ・・・??? 白菜とお豆腐を ちり風にして・・・ これは判ります。 こういう料理大好きです。 もう少し涼しくならないと、妻は作りません。(笑) 暑いときにも暑いものは良いです。 今夜は私が辛いカレーを作りました。 私の母親が入院して妻葉忙しかったので・・・ でも、明後日退院・・・ しばらく忙しいです。 暑さを忘れられるといいのですが、無理みたいです。 かぼす・・良いですね~ さっぱりとしていて良い香りで^^ 我家は昨夜、豚しゃぶにしました。 エアコンの部屋で(笑 暑いときに熱い物。汗かきながら食べるお鍋も格別です。 そちらも朝晩は涼しくなってきましたか。 こちらもです。 暑くて目覚める夜はなくなりました。 こんにちは。 やっぱり、柑橘系はその場で そのものを絞る方が酸味も香りも 良いですよね。 最近は夏バテしないように、黒酢や バルサミコを多用するようになりました。 美味しそうなお鍋!
その材料のお鍋、私も大好きです。 若い子らは、肉っ気入れてと言いますが・・・ あぶらげのチーズ焼きも美味しそうですね。 早速、して見ましょう・・・いつも小紋ちゃんちのブログでヒント頂いています。
【2010/08/31 00:01】| URL | Bako #1jhbtX.k[ 編集] |
オコジョ さん
暑いときの入院たいへんですね どうぞお大事に。うちもまた怪我です。 以前は かなとふぐ と、言ってましたが 最近は しろさばふぐ。 さばふぐに 白と黒があるようです。本ふぐだけだと 私たちはたべられません。 kaboと akiさん
鍋料理 そろそろ始まりますね。葉物の値がさがって たくさんたべられるように なりますように。 君平さん
お酢は 体にいいですから せっせと摂りましょう。 バルサミコ酢 上手く使えるようになりたいです。 Bako ちゃん
簡単 後片付け少しが一番いいですね。鶏みんち 豚肉は食べますが・・・・ お肉は 20日のバーベキュー以来 たべてませんね。そろそろ。 |
|
| ホーム |
|