6月9日から70日が経ち、いよいよベビーが、自分の家に、
かえります。 残念! といったところです。 普段二人のところだけに、襖の通りはわるくなる、開けたて 激しいサッシは、調整してもらう、ガスレンジの火が消える( パロマ)ので、これも見てもらう。 虫が来たら困るというので、朝晩草取りはかかさず、洗濯機は、 すでに元を取るほど洗う、干す、掃除はこまめに。 財布のあけたては、激しくと、わが身を、こきつかった? 割りには、太ってしまった。 池波正太郎の本に、独楽鼠のように働きつめて、なお太る 女主人公がでてまいりますので、まあいいかと、あきらめ、 まてよと反省し、縄跳びはじめて、2日目。よろよろと、 20回くらいからね。 畠山問題、パロマ、産み捨て、子供の事故と、ほんの短い間 に、身近な問題だけでも一杯でした。 この世の中を、泳いでいく力が、ママと、べビーに ありますでしょうか。力強く、宙を蹴り、握ったこぶしを、つき あげるぼうや。若いおとうさんとともに、どうぞ なにものにもまけず生きていけますように。 おばばは、いのります。 でも、 でもやっぱり、大和路まで、お供させてもらいます。 携帯からの手続きしてないので、すみませんが、お休みさせて、 くださいませ。 どうぞ皆様、猛暑に負けず、ご自愛くださいますように。 |
とうとう?ママとベビーちゃん自宅に帰ったのですね。 これから2人で力をあわせて ベビーちゃんを育てて行かれることでしょう。 mitokomonさんは寂しくなるでしょうけど・・・ 大和路から帰ってきたらベビーちゃんの報告楽しみにしています♪ ベビーちゃん
ママとベビーちゃん帰られた・・・ でも心もとなくてお付人として大和路に 行かれたのですね 留守は?う?いますね その後の話を聞きたく楽しみにお待ちします(^-^* お帰りですか・・
それはお寂しくなられますね。 これからは、時々あちらへいくのも楽しみでしょう。 縄跳び20回・・・運動不足の私にガツンとくる言葉です (^^; 最近サボっているスクワット、再開しなくては(笑) お孫さんが帰られたあとは、忙しかった反動でしばらくは 抜け殻になりそうですか? 若い両親とお孫さんに、きっとおばばと神様が見守っていてくださることでしょう。(∩∩)/ 縄跳びねぇ・・・・・・腰が引けます(* ̄。 ̄*)。。。oO みんと♪ 様
ただいま、かえりました。こめんとありがとうございます。 どこもうだるあつさですね。 22日の広島あたりの、大雨もう一度!といったところです。 おかげさまで、みな元気です。 わかれがたく候といったところですが、かえれば、一杯仕事がまってました。 またよろしくおねがいいたします。 tonko様
コメントありがとうございました。 無事、付き人の役を、果たしてかえりつきました。 やはりかえりがたかったけど、しかたないですね。 小児科で、カルテつくり、お料理の本を買ってやって、 お役ごめんです。 力強く、たくましいおっかさんに、なってくれることでしょう。 われもこう様
お暑うございます。 スクワット再開されましたか。 20回は、2回で中断なので、きょうから、がんばりまっせ。 コメントありがとうございました。 帰りの新幹線、上品な、「京都のおばんざい」弁当だけで足りず、 サンドイッチ買いたし、食べたしまして、これでいいのか! と、心にさけびました。 3ヶ月のごほうびということで、おゆるしくださいませ。 Q隠居 様
暑いです。コメントありがとうございます。 抜け殻になりたい。 税金滞納、ガス屋に不在の旨言い忘れ、母は咳が出る、 友人は初盆、親戚の初盆は失念で、一気に、用事においまわされております。はははーーー。 元気にまた、おめにかかれて、うれしいです。 よろしくおねがいいたします。 |
|
| ホーム |
|