秋になったら、どこかにといっていたので、孫がかえって
一月たてばと、軽くかんがえて申し込んでいた。 30日に、やはり無理みたいだからと母が言い出して、 自分だけいこうと、おもっていたら、受診、検査とつづくので、 思い切ってとりやめました。 残念ではありますが、すっきりしました。 次にということで。 広い大地は、あこがれですが、ひろいだけに、よく検討 しなければ、短い旅行だと、強行軍なので体力がいります。 家人が思いつきで買った、一度も見ない日本大地図が、 役に立ちました。 ねがわくば、ゆっくりまわりたいものです。 ブロックに分けて、何回もいくとか。 「幸せの黄色いハンカチ」を、思い出します。車でまわるのも いいですね。 憧れの地、ちょっと先の希望。 |
おひさしぶりです。 このあいだ教わった、北海道行きの特別列車。 数年前から、「北海道、北海道・・」と、お念仏のように唱えて、その日を待っている妹に、(受け売りのくせに)威張って話したところ。 敵もさるもの(妹、えとは馬ですが)。すでに検討しておりました。 この列車に乗るのも夢のひとつ、とか。 来年の六月をめざして、より、いっそう(主として食べ物)の研究中。 どちらさまも、ボン・ボヤージュ! お母様も何ともなく、夢の北海道旅行がかなうと良いですね。 もう、我が家は長期旅行は夢のまた夢です。1泊でも大騒動です。 自由になる頃は、こちらが不自由になっているかも・・・です(汗;) 行かれるうちにさっと行ってしまった方がよろしいかも知れませんョ。 行かれる内のさっとは 賛成です 考えるとなかなかとなります 慎重に言を起こすことも大事ですが こと旅に関しては、行こうとおもったときが 吉日 夢が実現されますこと祈っております。 こんにちは。 元道民としては、北海道旅行が取りやめになってしまったのはとっても残念です。私は飛行機が苦手なので、殆どの場合列車で北海道へ行きます。春はカシオペア、夏は新幹線でいきました。 札幌だけでも一週間あっても見切れないくらいお勧めの場所がいっぱいあります。ちょっとはお役に立てるかとは思いますので、また、計画が浮上してきたら、ご連絡くださいね♪
【2006/09/04 10:46】| URL | 君平 #3/VKSDZ2[ 編集] |
妹ごの、旅立ち、おうえんします。 ジューン・トラベル 万歳! 本当ですね。 いったもの勝ち が、旅行。 どうもなかったら、いっぱいいってやる!! ありがとうございます。 ありがとうございます。 もう少し、涼しくなったら、チャレンジします。 阪急のパンフレットあつめました。 ありがとうございます。 地図みましたが、ひろいこと、広いこと。 そのせつは、よろしくお願いいたします。 |
|
| ホーム |
|