小紋さん おはようgおざいます。 今から20年ほど前、寝小便を立て続けにした事が有ります・・・あの時は、何かの大病かと諦めたことがありました。 懐かしい小便布団の臭い・・・。笑)
【2011/09/29 05:55】| URL | ひげ #-[ 編集] |
そっか~ 仕事で買いに行くので なんとも思わんかったけど 自分が使うのでも堂々と 人生それも自然なり 白い彼岸花もいいですね 肩の筋は歳をとると 古い雑巾のようになるらしいです(医師の話)
【2011/09/29 07:39】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
真っ白~!
おはようございます。 我が家のはクリーム色だったのですね ^^; 何でも白が大好きなので・・・^^ヾ 数年前まで赤しか知りませんでした。 ちょっと感動ものです。 老若男女、運動は大切ですネ。 今を維持できるように頑張らないと~!
【2011/09/29 10:56】| URL | きつつき #bBmFigmc[ 編集] |
こんにちは
父親、母親と良く買いました。 特に抵抗はなかったですね。 母親本人の方が、抵抗あったようですね。 はじめはヘルパーさんに買わせませんでした。 今は、平気で頼んでいます。 そうした、意地を張れなくなって、何の抵抗感がなくなっていく・・・ それが老いることなのかと思うと寂しいことです。 最近は、日々、依存度が強くなり、いつまで、 本人の希望する一人暮らしができるのかと・・・ こんにちは
いづれは我が身ですね。 真っ白い彼岸花を樂しませていただき有難うございます。 ひげさん
大小 大事な基本ですね。 なおってよかったぁ ですね。
【2011/09/29 20:16】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわら母さんへ
雑巾ね ~ つらいわ。今日は 萩を持って行っときました。
【2011/09/29 20:17】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
きつつきさん
白も クリーム色も 黄色もありますね。 この白をあげるといわれました・・・去年も かな ^^;
【2011/09/29 20:19】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
オコジョ さん
慣れ親しんだ家で が 一番ですが そのときを待つのも つらいです。 今日も 夏座布団を運んでいて転び 夕方病院に。 私が行ってるときに 言えばいいのに・・・・・
【2011/09/29 20:21】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
mico さん
そうなんです 母の姿を覚えておかなくては・・・ 真っ白い彼岸花 素敵ですね。
【2011/09/29 20:22】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは~ 前立腺を患っているわが夫は1時間とトイレを我慢できなくなり、旅行などは長時間自信がないと行きたがらなくなりました。 いざと言う時はいてみたら?と言いたいところですが、今は傷つけそうで言えないでいます。 人間だれでも避けることの出来ない老い、 まちがいなくちかずいていますね。 そのうちに何の抵抗感「もなくなってしまう... そう思うとつらくなります。 夏座布団 人を煩わせず頑張って裏目にでてしまいましたね。 大丈夫でしたか?
【2011/09/29 21:29】| URL | 信さん #-[ 編集] |
赤の彼岸花は燃えるようですが、白は静かでこれもいいですね。 生まれたところへ。 成長していくのはうれしいことですが、戻る道はさみしいです。 でもそれも道。 受け止め歩いていけるよう、わが身。
【2011/09/29 23:35】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
同じ思いで買い始めた例のもの、今では5%引きの日にまとめて宅配してもらっています。 義母の事を言ってられません・・・明日のわが身!怖いくらい後を追っています。
【2011/09/29 23:49】| URL | みかん #iTeA9T9I[ 編集] |
信さんへ
ありがとうございます。なぜか 顔の左側だけをいつも怪我します。骨髄腫の 出ているほうです。そっちが重い? なんて冗談も出ます 大丈夫です。 小紋家は トイレが遠いと 家で一人です。 栗ご飯たいていきます。
【2011/09/30 08:23】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
母の姿
真っ白なヒガンバナ素敵ですね~ そうして声かけして輪広がるのですね。 小さな母の姿を思い出します。 葉摘みさん
在りし日の祖父祖母の姿 ああそうだったのかと 納得すること多いです。 ほんまに 何時か行く道 ま、楽しみに 歩いていくことにいたしましょう。
【2011/09/30 09:58】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みかんさん
宅配 その手がありましたね! あんしんなように まとめて購入 早速 手配しなくては。
【2011/09/30 14:50】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
赤の中に一塊美しく咲いています。白い花 素敵ですね。
【2011/09/30 14:51】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんにちは
小紋さん、こんにちは。 お気持ち、わかります。 そして…割り切って、買い物をされる小紋さんのお気持ちは…いいな、なんて思いました。 僕は、家内が入院している時に…よく女性用の下着を買いました。どれがいいか、スーパーで選んでいると…周囲の人に説明したくなりましたが…途中から、そんな事は気にならなくなりました。 生きる事は…支え合う事でもありますね。 例のもの・・・にも色々ありますね。 なんでも登り坂は良いけれど下るのは大変ですね。でも必ず行く道、 小紋さんのおっしゃるように「元気に 運動や体操 いたしましょう」 ですね。 純白の彼岸花が良いですね。心がほっこりします。 例のもの、一つ目は私も夢中です。色は黒いですが、うろこと骨の硬さには辟易しつつ…でも釣りたい(笑)今しばらくは出来ませんが、またいつか…と。 二つ目は まだ身近ではありませんが、道なんですよね。旦那の祖母はお嫁さんにお願いしているようです、外孫嫁の私にまで話はしてくれますが、息子や男の孫には『やんだ(言えない)』と顔を赤らめて心のうちを教えてくれました。不謹慎かもですが…ばーちゃん可愛いな、と思ってしまいました。
【2011/10/01 01:23】| URL | greencafe #-[ 編集] |
近い将来 往く道なんですね 何方か仰ってた 宅配いいね そうなったら 自分で頼みます 水分とらないわけいかないし 割り切ります。 体の大きい連れはどうなるか いつも ころっとですよと言ってます 黙して語らずですが・・ NОBUさん
そうですよね 買い物 全部されてたのですよね。 この程度で 言ったらいけませんね。 我を張るときのある親です 生きる事は 支え合う事であり 己を試されているときでもありますが 昨日は だいぶ 言い返しました。
【2011/10/01 07:11】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
mokaさん
例のもの ふふふ おかしいでしょ。 必需品。 備えあれば憂いなし といいますが 備えていても下る坂 抵抗して 抗うのも一手ですね。
【2011/10/01 07:14】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
green cafe さん
好きな道は どこまでも 時間を作って いつか九十九島で鯛つりを。 父方の祖父が 這ってトイレに行ってました。いまそのことが ふにおちます。転ばぬようにね。 小さな祖母が 後ろからついていってた姿が目に浮かびます。
【2011/10/01 07:16】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
tonkoさん
これからの 行く道には ぱそこんという つよーい味方がありますから どんどん お頼みいたしましょうね。連れのことはこの際・・・・・
【2011/10/01 07:18】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|