零下にも下がる 寒い日が続きます。
固く結んだ蕾を見る日々でしたが 気が付けばほころび 咲いた紅梅が2,3輪 うれしく撮りました。 積もることもなく 風に吹き飛ばされた雪 博多の街の方が 多く降り 高速も止まっていたような。 インフルエンザも流行っております。どうぞ お気を付けくださいませ。 ![]() |
梅咲きましたかヽ(^o^)丿 わが家の庭を見てみれべ赤い点ですわ 後2週間足らず3月ですよ^^
【2012/02/20 07:59】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
梅
ちょうど今朝、TVで梅が咲かないという話題をやっていました。でもそんな年は梅の実の収穫が良いそうですから、後のお楽しみですね。
【2012/02/20 09:46】| URL | みかん #iTeA9T9I[ 編集] |
あ! 紅梅が咲いてる
一輪ほどの暖かさ・・・いえあいかわらう寒いです。 でも日差しは春がいっぱいの色なんですが。 春よ来い早く来いです~ 今年は寒いのですね、きっと。 北野天満宮の梅も、少し遅れています。 この時期、かなり咲き始めているはずなのですが、 雪が降ったのに、一緒に撮れませんでした。 白梅より紅梅の方が香りは強いですね。 こちらまで香ってくるようです。 こんにちは
「梅一輪、一輪ほどの暖かさ」 寒さの中で凛と咲く梅に惹かれます。 そうなんですか・・・
今日は嘘みたいに晴れていますが、 一昨日・昨日とこちらは積もりました。 市内の方が積もったんですネ。
【2012/02/20 15:09】| URL | きつつき #bBmFigmc[ 編集] |
わらわら母さんへ
暖冬になれていますから 寒い冬が来ると違うんじゃない?と思いますよね。 今日は昼から ぽかぽかでした 歯医者に連れて行きました。
【2012/02/20 17:12】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みかんさん
観梅のお客目当てのお店などは はやくさいてほしいですね。地元の天満宮も まだです。うちの もう一本の紅梅も ほころびました。枝垂れ梅もたくさん 蕾が付いています 寒い冬は いい花が咲きそうです。
【2012/02/20 17:15】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
朝はさすが寒かったですが 昼は 車にのってたらぽかぽかでした。 温度の差に 気をつけないといけませんね。
【2012/02/20 17:58】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
阿修羅王さん
そろそろ梅の便りがあってもよいですよね。凛とした梅の香 待たれますね。 北野さんの開花楽しみですね。
【2012/02/20 19:10】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
micoさん
家の白梅には虫が入って ダメなんですがよく見ると蕾が付いてくれています。 命ある木 いつまでも咲いてくれたらいいのですが・・・
【2012/02/20 19:12】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
きつつきさん
都市交が止まったニュースに 降ったんだなと思ったのです。積もりましたか? 18日の 知人の博多土産を食べています。
【2012/02/20 19:14】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
梅咲きぬ
嬉しい春の頼りですね。 氷点下の寒い中で、花も頑張っていますね。 我が家の庭の梅は4月・・・ 待ち遠しい春です。 小紋さん、こんばんは 私も今日梅のお花の写真を撮りました 暖かい日差しに、友人宅から歩いて駅まで向かう途中、青空を背景に紅梅がちらほら・・・ 嬉しくなりますね 小紋さんのお風邪はひどくならずに済みましたか? 可愛い消しゴムのお菓子とお茶で? ![]() 使いきりお野菜で作られたコロッケ、衣をつける前に美味しさがわかります 私もこのままのも食べたいです(*^_^*)
【2012/02/20 23:39】| URL | Hulaさん #amXlFcx2[ 編集] |
オコジョさん
花前線が だんだん北上していきます。とても楽しみですね。冬があるから 春が来る とは思うものの 足踏みの時って待てないですね。
【2012/02/21 12:45】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
Hulaさんへ
青空を背景に 紅梅がちらほら・・・それはうれしいですね。 可愛い消しゴムのお菓子とお茶で・・・元気に なりましたよ。 コロッケは 応用できて わくわくする食べ物です。 たくさん作って 配達する楽しみもあります (*^_^*)
【2012/02/21 12:50】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
花の色
こんにちは お庭に色が差していますね 我が家の庭で色と言ったらサザンカかしら 地面は今も雪で真白 草花の色を見つけるのはまだ少し先のようです。 コロッケ とても美味しそう (^_-)-☆ みぽははさん
さざんかの色も とりどりで庭のに彩をくれますね。みぽははさん家はどんな 色かしら。淡いかな 濃いかな・・・小紋家の表は真っ白です。 雪の地方で 庭が白いと聞けばやはり 雪吊りの金沢だなと 思います。 母が行く病院のカレンダーで 雪の琴柱灯篭の写真をみました。
【2012/02/22 06:47】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|