小紋さん おはようございます。 春らしいお弁当にこちらも思わず迷い箸・・・。笑) さくら、咲きましたか・・・こちらは後二月ほど待ちます。
【2012/03/09 06:56】| URL | ひげ #-[ 編集] |
テレビで「介護をしている人は寿命が長い」 と言っていました(重篤介護は違うけど) お母さんも叔母さんも小紋ちゃんの為と^^; 桜きれいです 命の洗濯もできました また1日の始まりですね小紋ちゃん
【2012/03/09 07:51】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
こちらの河津桜はいつ頃になるのでしょうか。待ち遠しい春の便りです。 コノシロの酢締め、大好物です。 外で食べるお弁当は、なんであんなに美味しいのでしょうねぇ。 御たのしみ・・
桜の下でのお弁当! 御病人へのお見舞いと看護に御忙しい中、手作りのお弁当はさぞかし美味しかったことと推察します。 私も義弟と従姉と・・もう末期におります。 電話の音にギクツとなる毎日です。 まずは仕事との調整が先立つ暮らしが少々情けないです。
【2012/03/09 09:11】| URL | 鎌倉の草笛 #jSt4TPmo[ 編集] |
河津桜 素敵ですね。
昨日の木曜日は峠を越えて関東へ、一足早い春を探しに 今年は全般に春が遅いですね。 でも、蝋梅、紅梅。福寿草を少し見て、温泉でした。 花見弁当もいいですね。こちらは参道-の食堂のウドンでした。 美味しそう・・・ 自分の楽しみを大事にするから介護ができるのかも知れません。 今日は雨、でも、昨日楽しんだので、母のところに行ってきます。 おはようございます。
「忙中閑あり」介護の合間を見つけてのお花見 は何よりでしたね。
【2012/03/09 10:50】| URL | mico #NkOZRVVI[ 編集] |
ひげさん
どれからでも お召し上がりくださいませ。南から花を追いかけての旅 いつかね ![]()
【2012/03/09 14:43】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわら母さんへ
ありがとう 少し濃い色は 心弾みます。このまえ見つけた 鄙びた安いお湯は 上がって 一時間ねむって帰ります。
【2012/03/09 14:45】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
阿修羅王さん
なんででしょうか 外でのお弁当の美味しさ 底なしの沼みたいで 怖い自分のお腹ではあります。 友人は たべる人 私作る人です。
【2012/03/09 14:47】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんにちは
小紋さん、こんにちは。 あり合わせと書かれていますが…とても美味しそうです。河津桜が目を楽しませてくれる季節ですね。 東京は梅の開花が遅れています。梅の季節が終わったら、一気に桜の季節に突入するかもしれません。 一足早いお花見、ありあわせどころか立派なお弁当に思わずよだれが・・・(笑)ちゃんとしている小紋さん、尊敬します。 今日は一日、雨・・・早く春らしくなってほしいと待ち焦がれます。 鎌倉の草笛さん
病人がおりますと 電話の音に一喜一憂します。 安らかな日々を お過ごしいただけるといいですね。 お仕事は大事です 仕事があることを 大事になさってくださいませ。 調整が難しいこともおありでしょう のんきに出かけていいのかと 思うこともあります。
【2012/03/09 20:26】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
オコジョさん
こちらは 蝋梅、紅梅はみることができても 福寿草は園芸店です。 温泉はいいですね ちょっと前は 良さがわかりませんでした。 お弁当を作るの大好きです いつも車を出してもらうので 作っています。 でも 美味しいお店があると 時々はランチです。
【2012/03/09 20:29】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
micoさん
おかげさまで いい花を見て ゆっくりすることができました。 今日は 働きました。
【2012/03/09 20:30】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
NOBUさん
鮗は 小さい骨があり あたらしくても 安価です。おろして 酢でしめ 刺身にしました。 梅 桜と一気に花が開くのも美しいですね。
【2012/03/09 20:32】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みかんさん
ありがとうございます。品数があると うれしくなりますね。 お豆も煮ていたので 一品できました。雨になりそうでならない一日でした。 そろそろ土筆のたくさん出るところに 行かないと・・・
【2012/03/09 20:35】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
お花見
河津桜のちょっとしたお花見・・・ お弁当持参で良かったですね。 確かにそうでしょうが少しの時間楽しまれるのもいいのではないでしょうか。 先が長い介護にはする方にもゆとりが必要かもしれませんね。 濃いピンク色の桜、お花見は気持ちが解放されますでしょう 今年も見ることが出来た喜びをいつまでも・・・ ゆとりの時間があればこそ、また忙しく働けるのでしょうね。
【2012/03/10 15:23】| URL | われもこう #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。自分がどうしたいか ぶれずに決めることが大事ですね。 いつも思いながら やっぱり迷ったりします。
【2012/03/10 19:28】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
われもこうさん
葉の萌黄色に縁どられて なおさらに 美しい花です。 遠くからも おいでるようで 夫婦の写真を撮ってあげました。
【2012/03/10 19:30】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|