もう栗が・・・
夏気分に居る間に、もう、栗が生っているんですね。りっぱな栗。 お母様・・・・お近くだからついつい甘えるのでしょうか? いつかはご一緒にというお気持ちを拝読したことがります。 お幸せなお母様ですね。 周囲に、老親介護に過ごされるお仲間が増えています・・・ 趣味も仕事もできなくなる・・・なかなか厳しい状況です。
【2012/09/19 08:41】| URL | 鎌倉の草笛 #-[ 編集] |
大きな栗
この大きな栗で栗ご飯を作られたのですね~ 小紋さんのところでいち早い季節の到来を 知るようです。 お母さまはこうして頂けてお幸せですね。 娘が近くにいるというのはいいものですね。 ゆっくりゆっくり見守るしかない・・・ 心打つ言葉です。 バイオリズムと言うか、心細さと言うか そういうものがリズム的にやってくるのだろうね 栗うまそうです 外でご飯おいしかったでしょう 医者へ行く 出掛けたかったのかもね 小紋ちゃんもゆったり構えて深呼吸~~
【2012/09/19 15:18】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
栗の季節
こんばんは。 栗が美味しい季節になりましたね。 お母さまの状態も気がかりですが、年を取るという事、自然の流れに心地良く乗れると良いですね。 小紋さんに余り負担か掛かりませんように!
【2012/09/19 18:17】| URL | yokoblueplanet #-[ 編集] |
鎌倉の草笛さん
大きさも ほどほどにと言う感じです。 大きいのを選び過ぎました。 栗ごはんにはいいのですが 渋皮煮は煮たりず お砂糖も足りず 苦闘しています。 趣味も仕事も・・・お仕事は特に困りますね。 私も趣味を 一つ放しました。物は 考えようと思うようにしました。
【2012/09/19 19:05】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
一番が好き 出たてが好きなので 困ります。 昨日のお弁当と 焼きたてのお店のパン 今日の白花豆の甘煮で おかげさまで 機嫌が直ったようにあります。
【2012/09/19 19:07】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわら母さんへ
うん そう思う そろそろ デイサービスが 重荷かもしれないなと 思っています。 デイではなく 出掛けたかったのかもね 京都 行けてないし・・・・はーーい 深呼吸して お湯につかってきた~~
【2012/09/19 19:09】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
yokoblueplanetさん
ありがとうございます。 栗 美味しいですね ![]() 自然の流れに心地良く乗る・・・大事ですね。 機嫌とって おいしいもの持っていって 気分変えさせて 勉強の日々です で、自分も 近くのお湯につかって 気分転換。
【2012/09/19 19:12】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
小紋さん おはようございます。 我が家の母も入院したようです。 ここでも妹の存在がありがたいです。 小紋さんも無理なさいませんように・・・。
【2012/09/20 04:24】| URL | ひげ #-[ 編集] |
ひげさん
ありがとうございます。それは心配ですね 涼しくなってきたら 早く良くなりますね。
【2012/09/20 08:56】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/09/20 09:55】| | #[ 編集] |
お世話様です
お母様のお世話ご苦労様です 世話して貰える人が居る幸せを感じていらっしゃるのでしょうね 被写体を探しながら海や山へ出かける時 通り道でお弁当を買い景色を眺めながら 食べるお弁当は最高です。 外で食べるお弁当は何故か美味しいですね 小紋さん
┏━━━━━━━━★┃ o(*'皿^)oこんにちわんわん めっちゃタイムリーなお話し(^o^)v 友達が 九州から送っていただく栗で 昨年 渋皮煮を食べさせてくれました 想像では「渋~~っ」て敬遠してましたが 何と 美味しいこと!! 今年も そろそろだそーです 九州の栗は優良品ですってね 待ち遠しいデス ┃★━━━━━━━━┛ 鍵コメさん
ありがとうございます。
【2012/09/20 17:19】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みぽははさん
ありがとうございます。 手を出しすぎない 顔を出すというところでしょうか。 外で食べるお弁当は 本当に美味しいですね お弁当食べて お湯に入る これが今の ストレス解消法です。
【2012/09/20 17:28】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
komamichiさん
こんばんわん ![]() 九州からの栗 おいしいでしょ! たべさせてくださる方がいて めちゃ幸せなkomamichiさん ![]()
【2012/09/20 17:35】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
厳しい残暑が続いてもこうして秋は近づいているのですね。立派なくりです。 お母さまも夏の疲れで体調を崩されたのでしょうか。 年をとると歩きのも大変になりますね。日頃と変わった場所、変わったご飯だと食が進むようですね。 mokaさん
ありがとうございます。一転今朝は 長袖でなくては 寒いくらいでした。 夏と冬が入れ替わる変わり目の秋 今年も四季の変化の激しい年ですね。 ひざが曲がらなくなってきております リハビリにいらっしゃいと言われても 行くのが つらいようで 傷が治ったら 通院しなくなりました。
【2012/09/21 16:42】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|