昔のことなど・・・
すっかり涼しくなりましたね。 お彼岸でもありましたし昔のことなど 妹と話をしました。 写真の秋ウコンの花というのをはじめてみました。 長袖で丁度いいくらいです。 hirugaoさん
コスモスや空き地は 昔のことを思い出させますよね。 真上から撮っていますが 花の丈は 20センチくらいあります。 彼岸
急に冷え込んで、腹がはり、胃がムカムカ昨夜からゴロゴロしてました。 裏山のお寺でもこのザーザー降りで墓参はさびしい限りです。 大叔父様のお話 小説になりそうです~ お彼岸 そして涼しくなると昔のことがよみがえってきますね。 寝冷えしませんように。
【2012/09/23 20:16】| URL | 信さん #-[ 編集] |
信さんへ
そちらは 雨のようですね 急の冷え込みは きついです どうぞお大事に。 長袖 上着 掛布団と 暖かグッズを 大慌てで、準備しました。 大叔父も祖母も 普通の人も その人生は ある意味一つの小説ですね。 良い季節に 昔のことを思う余裕が 少し出てきたのかもしれません ![]()
【2012/09/24 08:24】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
似ている・・・
こんにちは 実は大叔父の一人がそれに似ているのでした。道楽の果てになぜか按摩の勉強までしてました。むろん、やる気なしのあんま学校行きです。 家屋敷は最後の最後の後妻が取りましたが、かなりの紛糾がありました。 とはいえ、わたしの生まれる前の話ですが。 母は時々「お前の道楽なのは父親の血だと思うが、こちらの大叔父の血も入っているのかもしれない」と言うてくれます・・・
【2012/09/25 12:00】| URL | 遊行 七恵 #-[ 編集] |
遊行七恵さん
やる気なしの・・・・うちも ライカなんかあったみたい ![]() 博多に遊びに行ったら 服から靴から買い替えてくれて(嫁の稼ぎから・・・多分) 道楽者は困りますが 甥姪には人気ありますね 遊行さんは 芸術方面の良い血を 受け継いでいるのでしょう。
【2012/09/25 19:29】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|