小紋さん おはようございます。 いい一日お過ごされましたね・・・。 お客様に説明される社長さん 帽子も被らずとは・・・礼節を重んじられる方のようですね・・・・!!。
【2013/05/21 06:09】| URL | ひげ #-[ 編集] |
のどかにお散歩お楽しみ…伝わって参ります 素晴らしい風景、世界遺産に登録されたところなど、行ってみたかったと思います。 ブログで拝見楽しませていただいてす・・・ ![]()
【2013/05/21 13:19】| URL | ばらくら ヒナ #-[ 編集] |
ひげさん
おはようございます。良い日でした。 テレビで見た通りの温顔 優しい語り口 夫人も同席され 素晴らしい時間でした。
【2013/05/22 05:01】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ばらくらヒナさん
ありがとうございます。 江戸の人口 40万人 石見は 20万人とか いかに銀山が 栄えたかわかります。 そして発見したのは 博多の商人とか 博多商人恐るべし!
【2013/05/22 05:04】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
山陰!!
いいですね〜〜山陰! 若い頃、旅行計画を立てるのが大好きで,石見銀山にも行きたかったのです。。計画だけで、お金と時間が無く山陰にはまだ一度も行っていません。小紋さんの記事読みながら、あれこれ出かける妄想にとりつかれています(^^) 今年、無理なら来年には出雲大社にお詣りしたい〜〜う〜〜ん、宮島にも行きたい〜〜行きたいところだらけですが、なかなかそうもいきません。元気に長生きしたいです(笑;)
【2013/05/22 12:37】| URL | われもこう #-[ 編集] |
われもこうさん
ありがとうございます。中国自動車道を 左に行けば石見銀山 という分かれ道で 右の萩道などへ まわっっていましたから 今回やっと実現したのです。 (^^)是非 素敵な山陰 出雲大社に お詣りの旅 実現しますように ![]() 神社も鹿も もみじまんじゅうもいいですが 水族館もありますよ ![]()
【2013/05/23 08:05】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|