薔薇が 申し訳ないくらい 本当によく咲いてくれます。
で、同じ薔薇を何回も・・・・ 来春の 結婚式に着る着物を 出してみました。 タンスには 自分の結婚式の時の祝電が まだありました。 そのころの家計簿も 給料明細も 黄ばんでありました。 ごっそり出して お片付けです 長い間 お世話様でした。 ![]() 粉粧楼という薔薇も 四季咲きで 蕾は小さいのに咲くと 下のように すばらしく香り 開きます ![]() ![]() |
春は結婚式ですか「めでたい」 えっもしかして(違うかなぁ) わが家は秋に甥が再婚しました 50歳とか言っていた お祝い送って声聞いただけでも 心めでたくなったよ(#^.^#)
【2013/12/08 07:56】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
おはようございます。 冬に香る薔薇はひとしおですね。 紅葉の赤とは違うバラ色は、とても華やかです。 今日はちょっと寒そうです。 薔薇さんも寒がるかな。 わらわらさん
ありがとうございます。もしかして・・・ 姪です ![]() 母も喜んでいるでしょう 一周忌もせねば (#^.^#) 忙しい
【2013/12/08 08:26】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
阿修羅王さん
ありがとうございます。長く華やかな色が庭にあり うれしい限りです。 今年はガーベラも 冬花が ずらっと咲いているんです ![]()
【2013/12/08 08:28】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こっそり
冬に咲く薔薇なんて一段と愛おしい気がいたします。 私も和ダンスの上に結婚した時の祝電やお祝いを残しています。 もう既に30年の月日が経っていますが捨てられないものの一つです。 大掃除をしてるとついそんなものに時間が取られ結局その日の計画が流れたりします プッ^m^ 粉粧楼
見事な薔薇ですね〜〜さすがにお手入れが良いのですね^^ ご自分の結婚式の祝電・・・うん、なかなか捨てられないものですね^^ 今回、両親のアルバムを相当処分しました。とはいえ、まだまだ残っています。母の家計簿も2冊を残しました。生きてきた証をすべて捨て切るのは難しいです。
【2013/12/08 19:07】| URL | われもこう #-[ 編集] |
こんにちわ~
ミニバラの四季咲きなんですね~ 最初のピンクのは沢山花がついていいわね。 肥料?それともお手入れがいいのかな。 私は春に買ったのがそのままなのよ。 時々水だけやっているけれど。 boumamaさん
ありがとうございます。読み返したら 時間がどんどん過ぎていきますね。 今の半分くらいの?体重の写真を 発見しました。
【2013/12/10 07:53】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
われもこうさん
ありがとうございます。大事なものは少し残して身近において おきたいですね。 サイズがМ 私はL それでも何枚かタンスに入れています。
【2013/12/10 07:56】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。ぎゅうにゅうがいいんですって 最近は少し残してやり 洗う水もやっています。
【2013/12/10 07:58】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|