小紋さん おはようございます。 活き活き小紋さんの喜ばれる声とお顔が見えますよ・・・・・。
【2014/04/16 05:11】| URL | ひげ #-[ 編集] |
>活き活き小紋さんの喜ばれる声とお顔が見えますよ(ひげさんのコメント) 景色も浮かぶが浮かぶよ♪この顔(*'▽') 旅はいいねぇ~~ 映画の中のあのシーン絵画のあのシーン 現地で見る!こりゃぁ~~たまらんねぇ
【2014/04/16 07:28】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
素敵だなあ
こんにちは いいツアーですねえ。 跳ね橋が素敵。 欧州大陸と言うものは異文化交流と異文化との衝突とで育っていったのだなあとつくづく感じますね。
【2014/04/16 09:47】| URL | 遊行七恵 #-[ 編集] |
グレース・ケリー
ご覧になった車の擦った跡は、違うでしょうが、ニースからモナコ方面に少し行ったヴィルフランシュ・シュル・メールの付近に、グレース王妃の事故の慰霊碑があるそうです。いずれにしろ、亡くなったのは、その近くでしょう。本当にきれいな女優さんでした。黙とう。
【2014/04/16 17:08】| URL | cycloo #-[ 編集] |
ひげさん
ありがとうございます。旅は 自分を見つめ あれこれ考えるときでもあります。 パリ七日間・・・いつか 実現するといいな ![]()
【2014/04/16 18:28】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。 映画 本 写真 音楽 絵画 見る 知る 聞く うれしい一週間でした ![]()
【2014/04/16 19:37】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
いつかお話した通りに小紋さんの世界が どんどん広がって行きますね。 旅行記楽しみにしています。
【2014/04/16 19:39】| URL | cureome #-[ 編集] |
遊行七恵さん
ありがとうございます。横に ゴッホの絵の複製が 置いてあるんです。 攻めてこられる 防ぐ 攻めていく 異文化との衝突は 「陸続き」が故に 同じ島国でも 英国と 日本は 少し条件が違うのかな?
【2014/04/16 19:42】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
cyclooさん
ありがとうございます。別荘から 直接スタイリストの仕事に行く王女と 同乗 くるくるまがった道のあの辺と 教わりました。 慰霊碑の事は知りませんでした。 パリ一週間とか 南仏一週間とかの旅 できたら いいな。
【2014/04/16 19:48】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
cureomeさん
ありがとうございます。今日は図書館で だいぶ借りてきました。 読めること 感謝しています ![]()
【2014/04/16 19:50】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ほんの少し御無沙汰しておりましたら その間にこんな素敵なご旅行をされていらしたのですか ![]() 素敵過ぎますぅ うっとり拝見いたしました ![]()
【2014/04/17 00:55】| URL | Hulaさん #amXlFcx2[ 編集] |
小紋さま 海外旅行をお楽しみになって素敵でしたね。私もパリの田舎でミレーの画廊を思い出します。 田舎の風景がなんとも素敵で大好き今も思い出します。
【2014/04/17 10:34】| URL | ヒナ #-[ 編集] |
Hulaさんへ
ありがとうございます。長い間準備したつもりが なにもせず ぼんやり見てきました。南仏を見たかったので 満足しております ![]()
【2014/04/17 13:04】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ヒナ様
ありがとうございます。田舎の風景いいですね 人っ子一人みない距離の長いこと。 国土の広さ 人口の少なさ そしてご多分に漏れず 都会パリの人の多さ 一寸の旅行も いろいろです。次は 美術館めぐりしたいです ![]()
【2014/04/17 13:06】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
素適ですね。
ゴッホのアルルの跳ね橋は素適ですよね。 復元されているのですね。 行ってみたいですが・・・ フランスはあまりに遠し… それに飛行機は何度乗っても、なれません。 九州の出張もわざわざ新幹線を使いましたっけ…(笑) オコジョさん
ありがとうございます。田舎なんですが けっこう見物客がありました。 飛行機は 怖くもありますが 好奇心にはかてないのです ![]()
【2014/04/18 23:10】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは~ フランスもイタリアもテレビの映像で楽しむことしかありませんが、歴史文化の異なる国、つながりなどを知ることは心ときめきますね。 強行軍でも行ける時にが実現でき充実した春休みでしたでしょう。 風光明媚な写真を見ていますと、この景色にはフランス語がやっぱりあうなぁ~と思いました(笑い)
【2014/04/19 21:50】| URL | 信さん #-[ 編集] |
信さんへ
ありがとうございます。おかげさまで 見たいものを見ることができました。 メルシー ボン・ジュールだけ おぼえてきました ![]()
【2014/04/20 13:54】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|