おはようございます。 小紋さんの周りには素敵な人たちが集まってくるんですね。 人徳でしょうか。 私もそんな人生を送りたいですね。 そんな風に心がけないといけないけど。 ボリジ、大好きなんです。 お花を砂糖漬けにするらしいですね。 こんにちは。
ご無沙汰しております。 おばあさんの畑のお話し、 身につまされました。 私もあと何年農作業が出来るのだろうかと、 考えるようになりました。 正直いうと、畑を始めた頃に比べて、 数段に体力が落ちてきています。 動けなくなったらどうしよう・・・ なんて考えると寂しいものがあります。 おっしゃるとおり、動けるうちは畑の恵みに感謝しつつ、 せいいっぱい過さなければと思いますね。
【2014/10/29 12:44】| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk[ 編集] |
またまたご無沙汰しました(^_^;) 朝晩寒くなってきましたが、そちらはどうですか? 朝晩の寒暖差がありますので、体調には十分お気を付け下さいませ^^ いつまで元気で居られるか・・ 考えると不安ですね。 父や母を見ていてもそう思います。 でも、元気な時にあちこち出掛け、楽しい日々を過ごして欲しいと思っています。 勿論私達も・・ 日々食べられる事、動ける事に感謝し 大事に大事に生きなきゃいけませんね。 阿修羅王さん
ありがとうございます。 お花の砂糖漬け きれいでしょうね。 ケーキの飾りとか 映えることでしょう。
【2014/10/30 12:59】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
NANTEI さん
ありがとうございます。やすみやすみ 体をいたわりつつ 生きていく 必要があるようです。 私も今は 休暇をとらないといけない時期の ようです。たべること 動くこと 大事になってきました。
【2014/10/30 13:02】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
kabo とakiさん
ありがとうございます。寒暖差は 体調を 左右しますね。 ちょっと だらしい 一寸意欲が落ちる そういう時期なので 小紋は 要注意です。
【2014/10/30 13:05】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ポリジの青色大好きです。清里の清泉寮に満開に咲いていたのをおもいだします。 1週間いや1年の早いこと 自分が先に動けなくなったらどうなるんだろうと考えると、もっと慎重にせねばと、行動範囲も狭くなりますね。 自分の出来る範囲で無理は禁物ですね。 冷え込みが厳しくなりましたので、お互いに体調に注意していきましょう。
【2014/10/30 19:56】| URL | #-[ 編集] |
? さん
ありがとうございます。良いお色ですよね。 今回 たべすぎて 二日寝込みました。じっとしてたら 治ると思って じっとしていました。もう大丈夫。 冷えないように 体調に注意します。
【2014/10/31 06:18】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|