発掘物
見つけられたカメラが、国のものにならなくて、よかったですね。 いかに目に焼き付けるといっても、カメラがなければ、面白さが半減してしまいます。
【2014/12/18 12:50】| URL | huck #-[ 編集] |
こんにちは。
ギリシャの旅というのは珍しいですね。 トルコとギリシャを廻るツアーがあって、 そそられたのですが、私足があまり良くないので城壁に登ったり、坂の多い街はとても無理と諦めました。 しかしギリシャだけでも行ってみたいものです^^ 野外劇場でギリシャ悲劇を観るのが、夢でした。 「300」は私も見ました。 息詰まるような映画でしたね。 それからカメラ、戻ってきてほんとうに良かった(*^^)v カメラより中の画像を失うのは、辛いですもんね・・・
【2014/12/18 16:28】| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk[ 編集] |
huckさん
ありがとうございます。ちょっと座ったとき置き 立つときそのまま 歩いてしまったようです ![]() 本当にうれしかったです ![]()
【2014/12/18 19:27】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
NANTEI さん
ありがとうございます。結構 あちこち行ったメンバーが 多かったです。 宿泊は アクロポリスの すぐ下の ディバニ・パレス・アクロポリスホテルでした。 アクロポリスの野外劇場では 遺跡をそのまま使って夏 オペラやギリシャ悲劇を 演じます。小さく感じましたが 五千人座われるとか ここでみたいですよね。
【2014/12/18 19:32】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
あらら・・・ カメラが・・・ 余りにも気温が違いすぎてしんどかったんでしょう。 無事、カメラが戻って来てよかったです。 でないとこの景色を見られないところでした(笑) こんにちわ~
ギリシャとは思いきって行かれましたね。 いろんな古い歴史のあるところが多いでしょうね。 どうもカメラを無くくされたようですね。 戻ってきて良かったです。 阿修羅王さん
ありがとうございます。心に刻めても 映像がないと ちょっと さびしいですよね。 おかげさまで 気持ちよく 旅を続けることができました。
【2014/12/19 16:56】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。できれば 一国ずつと思って 旅しています。 紀元前が ぽろぽろ 出てきます。アクロポリスは 圧巻でした。 もう一度 あの丘に 立ってみたいと思います。
【2014/12/19 16:58】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
おはようございます。
カメラ良かったですね。 おかげで、素敵な写真が見られます。 デルフィの神託のデルフィですね。ギリシャ神話のオイディプスの悲劇、マラトンの戦い後のペルシャ戦争の「木の壁」の海戦・・・ 歴史を秘めた国ですね。 素敵なところを回っていますね。 オコジョさん
ありがとうございます。一瞬 ひやりとして あきらめて 返ってきたんですが 今来た道をもう一度行ってみようとは 少しも思わなかったので 暑かったのでしょうね。 海戦の苦手なペルシャ アテネを捨て 女子供を移し 船に乗ったそうです。 お話のうまい旅行者の社長が 仕切りました。
【2014/12/20 16:19】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|