小紋さん おはようございます。 鰻釣りですか・・・懐かしい・・・・。 鰻針は、他の魚針と違っていました・・。 家の裏にもすんでいたのですが、もうおらんやろなぁ・・・・。
【2015/06/11 04:32】| URL | ひげ #-[ 編集] |
しもつけもきれいやなぁ、いい色やぁ(*'▽') うちも、亀君のためにミミズ捕獲してやらんと 植木鉢の下、いたと思ったら素早く潜るよね。 ウナギを釣りに行く=そこに興味があるなぁ(*'▽')
【2015/06/11 07:18】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
うふふふ・・・ 小紋さんらしいですね~ 美容師の先生を遊んであげたらいいに。 それはできないかな・・・ シモツケは今前のお宅で紫陽花と一緒に咲いています。 ミミズ!! 困ったわそんなの。 市内の歩道と車道の境にはシモツケが ピンク・白・赤と並んで見事に満開です。 交差点では四方八方十字になって 垣根のように咲いていてとてもきれいです 滋賀の伊吹山でシモツケで山一面が ピンクに染まっていた事を思い出します。 小紋さんの缶けりカッコいい(^_-)-☆ ひげさん
ありがとうございます。釣り好きな人には こたえられないでしょうね。 昨日は 済んですぐに 夕食の用意 普通にしましたが 今日はお昼を食べたら まぶたが降りてきて 起きられませんでした。
【2015/06/11 20:04】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。いい色よねえ ほれぼれします(*'▽') やつは 素早く潜るのです 素早いですねよね。 わらわらさん 釣も上手そうだ (*'▽')
【2015/06/11 20:06】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。hirugaoさんのようには うまくないので うふふふ。 優しい 優雅な色合いですが 家人が草刈り機で 元から刈っても こうして もっと美しく 咲いております。
【2015/06/11 20:08】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みぽははさん
ありがとうございます。センスのいいこと 有様が目に浮かびます。 ピンクに染まった 伊吹山も 見に行きたいです。 えへへ お転婆なことで (^_-)-☆
【2015/06/11 20:13】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは
しもつけの季節なのですね。 小さな花の集まりが一つの花のようにまとまって可愛らしさがあっていいですね。 ミミズは、庭にはたくさんいて、よく見るのですが・・・ いざ探そうとすると見つかるかどうか・・・ 先日チューリップの球根を掘り出したときは一匹も見ませんでした。 オコジョさん
ありがとうございます。可愛らしいのに 植物ですから しぶといです。 探さないときは いっぱい見ますね。 バジルの苗が よい香りを放っています。
【2015/06/12 17:42】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
シモツケは 最初に栃木県で発見され その名前が由来だそうですが ちなみに私も。。。 下野産(笑) 線香花火のような蕊が 可愛いですよね♪
【2015/06/13 10:00】| URL | nagomi #ADJD0lrw[ 編集] |
nagomiさん
ありがとうございます。あれ そうなんですか だから下野産は美人なんだ! なぜか 蔓がこれを好きで 細い癖に手強くて いつも難儀させられます。
【2015/06/14 07:04】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|