友の母上も懐かしいですね。 会社の同僚88歳、8月31日倒れました。 「先週、意識がすこし戻りました。」娘さんが 7月に孫を連れて一緒にランチを(ビールも)しました。 それは、もう叶わぬことかなぁ… 蕾って好きです。 私たちも蕾のままで(*'▽')
【2015/11/09 07:43】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
同窓会
最近あるのかないのか出席してません。 離れているとそんなものかもしれませんが。 最近私の行動ですが一人で島探索は 一寸不安です。 今度行きたいところは昔の戦争のあとちなんですよね。 一寸一人は無理かもしれませんね。 そうねぇ 同窓会には参加しないかも・・・ でも小学校の同窓会なら行きたいとは思うのですが なにせ終戦時に引揚げて来られた方々に 「平和町」として提供された軍舎に入られた お子たちの多い小学校だったので 大人になると皆さん新地を求めて出て行かれ 今では住所も解らず音信不通になった方も多く 今頃どうしておられるかと案ずるだけですね わらわらさん
ありがとうございます。おもいついたり 時間があったら しようと思っていることを 「する」月のようです。 背広取りに行って 「ミケランジェロ・プロジェクト」 みてきました。 渋い ジョージ・クルーニー。
【2015/11/09 16:41】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。遠いところ 静かなところは お友達を誘ったり タクシーに 乗ったりして 気を付けてくださいよ。 結構雨が降るので 紅葉が 進みそうです。
【2015/11/09 16:43】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みぽははさん
ありがとうございます。今年 小学校の同級生が なくなってしまい 行かないつもりの同窓会に 出かけました。 小学校の同窓会には 行ったことがないですが 同い年の人との 会話が ときたま ありますんです。 懐かし人々は 遠くにありて思うものでしょうかしら。
【2015/11/09 21:13】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
小紋さま 同窓会 11日に私も(?)同窓会です。同時代の友人とは今も付き合っておりますが・・・会は欠席いたします。 バラのお写真 素晴らしいですね!お育てになったのかしら・・・。お花の恋しい日を過ごしております。
【2015/11/10 11:18】| URL | ヒナ #-[ 編集] |
ヒナ様
ありがとうございます。8年ぶりに 出席しました。生活のリズムが 落ち着いて 出ることができました。薔薇は 育てるというよりも 植えっぱなしといったところです。たまに 肥料と 水を与えます。 今年は 薔薇の当たり年で たくさん咲きました。
【2015/11/10 21:26】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|