鵜戸神宮、懐かしい名前です。雨では大変でしたね。でも、あの玉が入るとは!小紋さんさんは強運の持ち主だわ 日南海岸には行きましたが、飫肥・・・知りませんでした。鹿児島からの帰り道でしたが、もう少し調べてから行けばよかったです^^
【2015/11/22 06:48】| URL | われもこう #-[ 編集] |
われもこうさん
ありがとうございます。鹿児島も 宮崎も いいところだらけで 迷いますね。 霧島は 泊まったのに 全く覚えてなく 高千穂は まだ行ってないので いつか行く旅が 楽しみです。 そうそう山の中の 椎葉の里は 鹿児島の帰りに立ち寄ったことがあります。
【2015/11/22 13:10】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは~ この字そういえばおびというのですよね。 難しい字ですが見たら忘れませんよね。 美味しいステーキを食べてゆったりしたら また頑張れそうね。 hirugaoさん
ありがとうございます。難しい字ですよね。 宮崎 鹿児島は 地名が 難しいのです。 はーい 立派なステーキでしたよ!
【2015/11/23 09:05】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
おはようございます♬ 飫肥はいいところですね。以前は飫肥杉の名しか知りませんでしたが。 小紋さま 九州も今は簡単にうかがえるようになりましたでしょうね。 大分県は父の故郷、お墓参りのあと別府温泉で楽しみました。 福岡はお隣?県立美術館行ってみたくなる風景素敵ですね。
【2015/11/23 17:30】| URL | ヒナ #-[ 編集] |
mokaさん
ありがとうございます。杉で有名ですよね でも食いしん坊の小紋は テレビで何回か見た卵焼きに惹かれておりました。 秀吉に与えられて以来 伊東氏が治めていたようです。
【2015/11/23 21:00】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
ヒナ様
ありがとうございます。大分の上、北の方の県が 福岡県です。 宮崎は 大分県の南になります 九州にいても なかなかほかの県に いけません。また別府においでくださいませ。
【2015/11/23 21:03】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|