たくさんの林檎が来たので ただ食べるだけでは
ものたらない そうだ タルトタタン というものが あるではないかと パソコンで打ち出して 無謀にも 作ってみました。 林檎は きれいなあめ色にならず タルト生地も ? という 出来上がりですが 新しくした フードプロセッサーの使いはじめと なりました。 あっという間に 混ざりますから 早い早い。 何回作ったら 思うようなものになるか それが問題です。 ![]() |
こんにちは、小紋さん♪ ご無沙汰しております。 おくれながら…あけましておめでとうございます ![]() 今年もよろしくお願いしますね〜 りんご、私も沢山買い込みましたよ〜 スイーツは、少しの材料の誤差で変化したり、温度に大きな影響を受けたり…繊細なので難しいですよね。 だからこそ、ハマってしまうのかもしれません(笑) 小紋さん 素敵ね~久しぶりに燃えましたよ・・・ タルトタタンを作ってゆったりお茶したいです。 りんごはいろんなお菓子作りに使えるものね。 おいしそうにできましたね。 フィーユさん
ありがとうございます。こちらこそ よろしくお願いします。 砂糖煮にヨーグルトをかけるのも 飽きたので 作ってみました。 道具の幅 厚さでも 違いが出るようで 本当に繊細ですね。 いつか しっかり焼けた いい色のができる日を 楽しみにします。
【2016/01/15 19:20】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。4箱も来てね 配って回りました・・・・ そのままのおいしさも 捨てがたいですが つい何か作ってみようと 思ったんです。おいしいのを買って 研究しなくては。
【2016/01/15 19:23】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
飴色になって美味しそうです^^ 手作りは甘みも自分の好みでできるから良いですね〜〜面倒くさがり屋なので、もっぱら生食とジュースで頑張っていますが、こちらを拝見したのも縁なので、そろそろ何か作ろうかな〜〜(^^)
【2016/01/16 12:24】| URL | われもこう #-[ 編集] |
まぁ 美味しそうです リンゴは生より熱を加えた方が美味しいと 個人的に思っています 今年はミカンもリンゴも甘くて美味しい気がしますね こんにちは
我が家は毎日朝林檎を食べています。そのままですが・・・ 秋から冬の、半年、野菜替わりです。 地元のせいか、あまり、手をくわえません。年に一度くらいアップルパイくらいでしょうか・・・ でも、4箱も来れば、そのままでは食べきれませんね。 タルトタタン美味しそうですね。 われもこうさん
ありがとうございます。そうだ ジュースがあった! 明日は ジュースにしてみます(^^)サンキュー
【2016/01/16 19:59】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みぽははさん
ありがとうございます。ジャムと言わずに コンフィチュールなんて 気取ってと思っていましたが どっちでもいいから 使ってしまいたいところです。 年末ぎりぎりにもらった ポンカンも そろそろしぼみそうです。
【2016/01/16 20:02】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
オコジョさん
ありがとうございます。へへ 全部長野産ですよ。 野菜替わりというのはいいですね。 私も 緑の野菜と リンゴだけで サラダを作ります。 おいしく 大切に頂いております。
【2016/01/16 20:05】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
なんのなんの!美味しそうに見えますが・・ もう少し?でしたか?? 作った事のない物は最初は上手く行かなくても仕方ありません。 何度か挑戦して上手になって下さい♪ 私も年末にリンゴを沢山貰い困りました。 アップルパイを1つ作ったくらいでは到底なくなりませんし(^_^;) リンゴジャムにして保存もしてあります。 パンでも作らないとね(笑
【2016/01/16 22:31】| URL | kaboとaki #lMBqkpAs[ 編集] |
kabo とaki さん
ありがとうございます。はいはい もう少し もう少しです ![]() 物を大事に使い切ることの 難しさを思います。
【2016/01/17 15:36】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|